北神急行電鉄

新神戸と谷上を結んでいた鉄道会社。

Img_2877_20230618205101

2020年6月1日に市営化(神戸市営地下鉄)になったそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

なりもす駅

モスバーガー発祥の地、成増が…。なりもす駅になりました。
Img_4248南口。

Img_4851_20230302224501路線図と共に。この路線図もあと僅かな期間しか見る事ができないと思う。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

100キロ

Img_3121東海道線の100キロポストです。湯河原~熱海間にあり、神奈川県と静岡県の県境とほぼ同じです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

富山地方鉄道富山港線

Img_5558富山港線と市内軌道線の直通運転が始まりました。富山ライトレールって富山地方鉄道と合併したんですね。知りませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0)

令和最初の新路線

Img_5635 沖縄都市モノレール、首里~てだこ浦西。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0)

櫛ケ浜

JR西日本岩徳線の「徳」側の駅。山陽本線の駅でもあります。

Img_3747
駅前。

岩徳線はこの駅を始終発は無く、全列車徳山までは行きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

可部線試運転

JR西日本可部線可部~あき亀山間が3月4日延伸開業します。試運転始まっていました。

Img_9362 あき亀山からの試運転電車。可部発の広島行きになります。

Img_9363 広島からの可部行きが延伸区間の試運転電車として発車しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

留萌本線

廃止になる留萌~増毛乗りに行こうと思ったら…。

Img_5366
雪で運休でした。orz

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

JR北海道石勝線夕張支線

Img_4179
新夕張。


Img_4165
沼ノ沢。

Img_4173
清水沢。

Img_4170
鹿ノ谷。

Img_4167
夕張。

南清水沢だけ撮っていません。orz

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大山観光電鉄 新車

Img_6550
伊勢原駅からバスで大山ケーブルバス停に着きました。徒歩でケーブルカーの駅へ。

Img_6551
駅に着きましたが、すごい人。orzケーブルカー、増発はしている模様。

Img_6558
並び始めて40分ほどで乗ることができました。架線が無い!。眺めの邪魔になるため撤去した模様。

Img_6559
駅で充電。

Img_6565
車内。下側のガラスはデカい。

Img_6566
山上側。

Img_6569
阿夫利神社駅。

Img_6575
「ルーメソ」?新たな大山名物かと思ったが…。

暖簾を縦にしてひっくり返すと答えが出る模様。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧