名代箱根そば藤沢店

Img_7055_20230517230901閉店していました。

Img_7054_20230517230901閉店のお知らせ。

2023年3月31日の営業で閉店。駅改良工事の絡みらしいが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

𠮷野家JR拝島駅店

結構長く休業していた気が。
Img_9371復活していました。

Img_9379_20230417233501レシート。

改札内の店舗です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

新横浜駅

Img_1897_20230317070001

出現していました。

東急新横浜線、相鉄新横浜線、明日、3月18日開業。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

なりもす駅

モスバーガー発祥の地、成増が…。なりもす駅になりました。
Img_4248南口。

Img_4851_20230302224501路線図と共に。この路線図もあと僅かな期間しか見る事ができないと思う。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

鶴見駅中間改札

Img_2658_202302032300012022年2月。

Img_0019_202302032300012023年1月。

鶴見線との中間改札、撤去されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

発車案内

Img_3106_202212062220019月22日以前の浦上駅の発車案内。

長崎行きの表示はありません。浦上から長崎駅まで行く場合、所要時間はかかるが路面電車の方が本数多く安いのでJR使う人は皆無なのでしょう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

肥前山口

9月22日まで肥前山口でした。9月23日に「江北」駅に改称されました。

Img_0630_20221111230901「肥前山口」の駅名標と9月22日を最後に運用離脱した415系と。

電車の行き先、「江北」と出でいますがイマイチ馴染めません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

栗橋駅

Img_0165

Img_0166

大分前の話ですが。1月14日をもって栗橋駅の「みどりの窓口」の営業は終了したとのことです。窓口閉鎖や営業時間短縮する所、多いですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

中央林間駅東口改札

Img_7727_20220916005101小田急江ノ島線中央林間駅下りホームに設置され、2021年11月27日から使用開始。ICカード専用の改札口です。トイレも作って欲しかった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

横浜市営地下鉄センター南駅

Img_0994_20220815221301改札出た所にあったバスののりかえ案内。乗り場案内+時刻表もあり。多くの駅では乗り場案内はあるけど時刻表は無しだと思う。該当の乗り場まで行かず、時刻表があるのは便利だな、と思いました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ←ランキングが上がるのでクリックしてください。m(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧