「箱根フリーパス」リニューアル
カナロコより
小田急電鉄(東京都新宿区)は今月から、箱根エリアの小田急グループの乗り物が自由に乗り降りできる割引周遊券「箱根フリーパス」の有効期限を三日間から二日間に見直すなど、新しい内容にリニューアルした。
「箱根フリーパス」は発売開始から四十年経過し現在も多くの観光客に利用されている。近年、箱根を訪れる観光客の傾向として一泊二日が多くなっていることから、フリーパスを実態に合わせ有効期間を二日間に変更した。同時に料金も変更。子ども料金を大幅に値下げし、家族で箱根をより楽しめるようにした。また、大人五百円、子ども二百五十円の加算で従来通り有効期間三日間のフリーパスを購入することができる。
新しい「箱根フリーパス」は九月一日発売開始で十月一日から利用可能。これにより平日の二日間で利用可能な「箱根ウィークデーパス」は九月二十七日出発分で廃止となる。
主要駅の発売金額(かっこ内は子ども料金)は新宿発大人五千円(千五百円)、新百合ケ丘発大人四千七百六十円(千四百四十円)、町田発大人四千七百円(千四百十円)、小田原、箱根湯本発大人三千九百円(千円)。なお、利用可能交通機関、優待・割引施設の変更はない。
| 固定リンク | 0
コメント