« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

京急羽田・ちか鉄共通パス

京急の羽田空港から泉岳寺までの片道切符と都営地下鉄・東京メトロが一日乗り降り自由の券が付いた切符。
Uni_0595
「購入は窓口で」というような表示があったので常備券かと思いましたが、違いました。orz


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

上総中野

Imgp1525
小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅。小湊鉄道の方は1日5回しか顔を出しません。
2社通しで乗る場合は「房総半島横断乗車券」が便利です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ディズニーリゾートライン

Imgp1548
JR舞浜駅前の「リゾートゲートウェイステーション」

Imgp1552

Imgp1553
つり革や窓の形はネズミです。

舞浜駅前から出ているモノレール、「ディズニーリゾートライン」。リゾートゲートウェイステーション→東京ディズニーランドステーション→ベイサイドステーション→東京ディズニーシーステーション→リゾートゲートウェイステーションと走っています。1周12分。逆周りはありません。

Imgp1550_1

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

岳南江尾への道

岳南鉄道乗りつぷしに行こうと思いましたが、吉原から終点まで往復するのはつまらないと思い、地図を見たら歩けそうな距離なので歩いてみました。
Photo_1
地図

続きを読む "岳南江尾への道"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

加古川線103系

Imgp1043
加古川線を走っている103系。顔はオリジナルとは違い、105系ぽい顔です。トイレ付き。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

GW終了

大体、本日で終了でしょう。9連休の所もあったようで。
基本的には混雑時は出かけないようにしていますが、興味のある臨時列車が走ったりすると乗りに行ってしまいます。
Uni_0295
乗車券類。

Uni_0296_1
指定券類。

5日の新幹線は混んでいました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

伊豆箱根鉄道大雄山線

Imgp1434
12分間隔で走る時間帯が多いです。

Imgp1433
終点大雄山。

小田原と南足柄市の大雄山を結んでいます。「PASMO」は使えますが「パスネット」は使えません。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月新規に乗った区間

東日本旅客鉄道
相模線 茅ヶ崎~橋本
中央本線 新宿~荻窪、吉祥寺~国分寺
日光線 宇都宮~日光
常磐線 友部~水戸
水郡線 水戸~安積永盛
東北本線 日暮里~安積永盛
武蔵野線 府中本町~西浦和
山手線 新宿~田端

九州旅客鉄道
日豊本線 南宮崎~都城
肥薩線 吉松~嘉例川
吉都線 吉松~都城
日南線 南宮崎~田吉
宮崎空港線 田吉~宮崎空港

東京急行
池上線 蒲田~五反田
多摩川線 蒲田~多摩川
東横線 多摩川~横浜
世田谷線 三軒茶屋~下高井戸

京王電鉄
笹塚~下高井戸

東京メトロ
千代田線 代々木上原~国会議事堂前
南北線 目黒~溜池山王
丸ノ内線 中野坂上~方南町

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »