東武東上線
他社線内完結の東武車も。
2023年9月18日 (月曜日)
2023年8月27日 (日曜日)
東武9000系 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行き
2023年3月ダイヤ改正から東武東上線内での「Fライナー」の種別が急行から快速急行となりました。
駅の表示、案内、「Fライナー」って言わないんだよな。
東武9000系・9050系関連
急行元町・中華街行き。
通勤特急森林公園行き。
急行渋谷行き。
急行和光市行き。
急行和光市行き(代走)。
急行森林公園行き。
急行志木行き。
通勤特急元町・中華街行き(9050系)
急行元町・中華街行き(9050系)。
急行志木行き(9050系)。
特急「Fライナー」森林公園行き。
特急「Fライナー」森林公園行き(9050系)。
特急「Fライナー」元町・中華街行き。
急行横浜行き。
特急「Fライナー」元町・中華街行き。(9050系)
通勤特急元町・中華街行き。
急行横浜行き。(9050系)
急行武蔵小杉行き。
通勤特急新宿三丁目行き。
各停新宿三丁目行き(副都心線)。
各停新宿三丁目行き。(9050系、副都心線)
各駅停車菊名行き。
急行菊名行き。
通勤特急新宿三丁目行き。
※50070系、9000系、9050系は共通のため、何が来るか解らない。
2023年8月10日 (木曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄本線通勤特急(ピンク)川越市行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。
平日朝1本だけ相鉄いずみ野線湘南台から東武東上線川越市行きの通勤特急があります。
通特川越市行きに就く平日「57K」運行ですが、8月10日からスタートする東横線の有料指定席サービス「Qシート」の運行に絡んでいます。8月10日以降「Qシート」を連結した4112F~4115F以外の「Qシート」非連結編成が入ることはほぼ皆無となると思います。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
「Fライナー」急行森林公園行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(東武東上線)
特急(ピンク)小川町行。(相鉄)
急行小川町行き。
2023年8月 6日 (日曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東急新横浜線急行小川町行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。
相鉄線海老名から東武東上線小川町行、2023年3月18日登場しました。相鉄・東急新横浜線開業初日、この編成が入るだろう、との予想を裏切りました。
ある日、やっと入りました。
相鉄線内は特急(ピンク)でしたが、東急線内の種別は急行となります。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
「Fライナー」急行森林公園行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(東武東上線)
特急(ピンク)小川町行。(相鉄)
2023年8月 2日 (水曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄本線特急(ピンク)小川町行
相鉄線海老名から東武東上線小川町行、2023年3月18日登場しました。
相鉄・東急新横浜線開業初日、この編成が入るだろう、との予想を裏切りました。
ある日、やっと入りました。
相鉄線内は東横線直通のピンクな特急です。一度全区間乗り通してみたいですね。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
「Fライナー」急行森林公園行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(東武東上線)
2023年7月27日 (木曜日)
東急5050系4000番台(Qシート付) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行
Qシート付の編成も東武東上線に乗り入れています。
東武東上線内の「Fライナー」急行にも使われました。
8月10日から東急東横線で「Qシート」のサービスが始まるようです。こちら。
平日は運用が固定されるので、東武東上線内で見る機会は減るかもしれません。
2023年7月24日 (月曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行
新横浜線開業HM付き、東急東横線系統では2月26日から運行。
短い期間でしたが、東武東上線内の「Fライナー」急行に使われました。今のところ、東武東上線からは東急車しか新横浜線に乗り入れていません。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
「Fライナー」急行森林公園行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
2023年7月19日 (水曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東武東上線 「Fライナー」急行森林公園行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。
短い期間でしたが、東武東上線内の「Fライナー」急行に使われました。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
「Fライナー」急行森林公園行。(副都心線)
2023年7月17日 (月曜日)
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 東京メトロ副都心線 「Fライナー」急行森林公園行
新横浜線開業HM付き、東横線系統では2月26日から運行。
東急新横浜線との直通が開始される東武東上線沿線へのアピールになったでしょう。
HM、ラッピングは既に剥がされています。
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き。
2023年7月 3日 (月曜日)
東武50070系(クレしんHM) 東京メトロ副都心線各駅停車菊名行き
東武車の菊名行き、2023年3月ダイヤ改正前まで平日夜に1本だけありました。2022年12月から運行開始した「クレヨンしんちゃん家族都市プロジェクト」ヘッドマークを付けた電車も使われました。
渋谷から先、東急東横線内は急行になります。
50070系関連。
急行志木。
通勤特急元町・中華街。
急行元町・中華街。
急行渋谷行き。
急行森林公園行き。
急行和光市行き。(代走)
通勤特急森林公園行き。
通勤特急新宿三丁目行き。
特急Fライナー森林公園行き。
特急「Fライナー」元町・中華街行き。
急行横浜行き。
急行武蔵小杉行き。
急行和光市行き。
通勤特急和光市行き。
特急川越市行き。
特急和光市行き。
各停新宿三丁目行き。(副都心線)
各停森林公園行き。(副都心線)
急行志木行き。(代走S運行)
※50070系、9000系、9050系は共通のため、何が来るか解らない。
より以前の記事一覧
- 東武50070系 東武東上線急行「Fライナー」森林公園行き 2023.06.18
- 東京メトロ7000系(10両) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き 2023.06.10
- 東京メトロ10000系(カラー) 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行き 2023.05.27
- 東急5050系4000番台 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き 2023.04.12
- 東武50070系 東急新横浜線 試運転(代走K運行) 2023.04.01
- 東武9000系 東急東横線通勤特急新宿三丁目行き 2023.03.31
- 東武30000系(フルカラー) 東武東上線快速小川町行き 2023.03.27
- 東京メトロ10000系 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行き 2023.03.22
- 東武9000系 東急東横線急行菊名行き 2023.03.17
- 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き 2023.03.11
- 東武50070系 東武東上線快速小川町行き 2023.03.06
- 東武50000系(東武東上線モス号) 東武東上線快速池袋行き 2023.03.02
- 東武9000系 東京メトロ副都心線各駅停車菊名行き 2023.02.20
- 東武30000系 東武東上線快速小川町行き 2023.02.13
- 東武50000系(51001F) 東武東上線急行小川町行き 2023.02.10
- 東武30000系(フルカラー) 東武東上線快速池袋行き 2023.01.17
- 東武30000系 東武東上線快速池袋行き 2022.12.24
- 東武9000系 東急新横浜線 試運転(代走K運行) 2022.12.17
- 東京メトロ7000系(8両編成) 東武東上線普通元町・中華街行き 2022.09.29
- 東武50000系(東武東上線モス号) 東武東上線普通成増行き 2022.08.02
- 東武50070系 東急東横線急行志木行き(代走S運行) 2022.04.30
- 東武30000系(フルカラー) 東武東上線準急池袋行き 2022.04.13
- 東武50000系(モス号) 東武東上線普通池袋行き 2022.04.04
- 東京メトロ7000系(8両編成) 東武東上線普通志木行き 2021.12.02
- 東武30000系 東武東上線急行池袋行き 2021.10.17
- 東武9000系 東京メトロ副都心線各停森林公園行き 2021.07.02
- 東京メトロ7000系(10両編成) 東急東横線急行川越市行き 2021.02.24
- 東武50070系 東京メトロ副都心線各停森林公園行き 2021.02.02
- 東急5000系(SDGsトレイン) 東急東横線式各停志木行き 2020.12.05
- 東武9050系 東京メトロ副都心線各停新宿三丁目行き 2020.11.04
- 東武50070系 東京メトロ副都心線各駅停車新宿三丁目行き 2020.07.14
- 東武9000系 東京メトロ副都心線各停新宿三丁目行き 2020.03.30
- 東武50070系 東京メトロ副都心線各停新宿三丁目行き 2019.11.25
- 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線「Fライナー」特急森林公園行き。 2019.10.10
- 東急5000系(青ガエル) 東急東横線各停志木行き 2019.09.02
- 東京メトロ7000系 東急東横線特急森林公園行 2019.08.14
- 東武9000系 東急東横線通勤特急新宿三丁目行き 2019.05.29
- 東武9000系 東急東横線急行武蔵小杉行き行き 2019.04.17
- 東武9050系 東急東横線急行横浜行き 2018.10.18
- 東急5000系(青ガエル) 東急東横線急行志木行き 2018.01.12
- 東武9050系 東急東横線特急「Fライナー」元町・中華街行き 2017.07.31
- 東武30000系 東急田園都市線各停梶が谷行き 2016.08.16
- 東武50070系 横浜高速鉄道みなとみらい線特急「Fライナー」元町・中華街行き 2016.07.23
- 東武9050系 東急東横線特急「Fライナー」森林公園行き 2016.07.04
- 東武50070系 東急東横線特急「Fライナー」森林公園行 2016.05.29
- 東武50070系 東急東横線通勤特急新宿三丁目行き 2016.04.23
- 東急5050系4000番台 東急東横線特急「Fライナー」森林公園行き 2016.04.06
- 東武9000系 東急東横線特急「Fライナー」森林公園行き 2016.03.27
- 東京メトロ10000系 東急東横線急行志木行き 2016.02.21
- 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線急行志木行き 2016.01.03
- 東武9050系 横浜高速鉄道みなとみらい線急行元町・中華街行き 2015.12.29
- 東武9000系 東急東横線特急川越市行き 2015.12.20
- 東武50070系 東急東横線通勤特急森林公園行き 2015.12.18
- 東武9050系 東急東横線急行志木行き 2015.11.27
- 東武9050系 横浜高速鉄道みなとみらい線急行元町・中華街行き 2015.09.21
- 東武9050系 横浜高速鉄道みなとみらい線急行元町・中華街行き 2013.07.06
- 東武50070系 IN 東急東横線 2012.11.12
- 東急車 IN 東武東上線~東京メトロ有楽町線 2012.09.14
その他のカテゴリー
2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 麺 Y市S区
最近のコメント