小田急多摩線

2023年5月16日 (火曜日)

東京メトロ16000系(1次車) 小田急多摩線多摩急行取手行き

※タイトル修正しました。<m(__)m>

2018年3月ダイヤ改正前まで「多摩急行」ありました。

Img_9033_20230515222401後面。貫通路が真ん中のタイプ。

Img_9035

Img_9036_20230515222401側面。

「多摩急行」は消え、取手行きは平日のみとなりました。

東京メトロ16000系(1次車)関連
各停唐木田行き。(青各停)
準急取手行き
急行取手行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年8月25日 (木曜日)

小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線快速急行唐木田行き

令和元年(2019年)の台風の影響で一部区間が運休していた箱根登山鉄道。令和2年(2020年)7月23日から全線で運転を再開しました。主に小田原~箱根湯本間で走行する「赤い1000形」。運行再開を記念して令和2年(2020年)8月1日から令和2年(2020年)8月31日まで新宿方に赤い1000形4両、小田原方にノーマル(?)の1000形6両を連結した10両で小田急全線を運転。多摩線も走りました。

Img_1223-2_20220925064101後面。

Img_1217側面。

もっと撮っていれば、と後悔。

2020年8月赤い1000形関連
快速急行片瀬江ノ島行き
各駅停車伊勢原行き
急行唐木田行き
各駅停車新松田行き
各駅停車新宿行き
快速急行小田原行き
快速急行新宿行き
各駅停車唐木田行き
各駅停車成城学園前行き
各駅停車新百合ヶ丘行き
通勤急行新宿行き
快速急行新松田行き
快速急行藤沢行き
急行新宿行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年7月26日 (火曜日)

小田急1000形 小田急多摩線各停唐木田行き

多摩線です。2018年3月ダイヤ改正前、2月頃。
Img_1011後面。

Img_1010側面。

2018年3月ダイヤ改正前の2月頃から「各停」→「各駅停車」と表示が変わり始めました。画像の1253F、昨日(7/25)がラストランだったとか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年12月10日 (金曜日)

小田急1000形(ワイドドア) 小田急多摩線各停新百合ヶ丘行き

ある日、多摩線の運用に入っていました。

Img_5327前面。

Img_5328側面。

2018年3月ダイヤ改正前の2月頃から順次種別表示が「各停」→「各駅停車」と変わり現在は「各停」表示ではありません。ワイドドア車、残り1編成です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年10月27日 (水曜日)

東京メトロ6000系 小田急多摩線多摩急行唐木田行き。(代走E運行)

2018年10月に定期営業運転を終えた東京メトロ6000系。2017年5月まで小田急線に乗り入れていました。
Img_0691_20211027055601前面。

この様な光景はもう見る事が出来ません。

東京メトロ6000系関連
多摩急行取手行き
多摩急行唐木田行き
唐木田行き
急行我孫子行き
急行松戸行き
準急本厚木行き
代々木上原行き。(田窓)
急行取手行き
急行柏行き
準急本厚木行き。(代走)
霞ヶ関行き
急行唐木田行き。(代走)
多摩急行柏行き
多摩急行我孫子行き。(代走E運行)
唐木田行き。(代走K運行)
柏行き
準急柏行き
松戸行き
本厚木行き
代々木上原行き
霞ヶ関行き。(ありがとう!6000系)
準急我孫子行き
明治神宮前行き
綾瀬行き。(特別運転)
多摩急行松戸行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年8月11日 (水曜日)

小田急1000形(ワイドドア) 小田急多摩線各停唐木田行き

小田急は「各停」でしたが、「各駅停車」表示する電車が出てきました。1000形ワイドドア車の各停唐木田行きです。

Img_9548後面。

Img_9549側面。

画像の1755F廃車となったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年6月25日 (金曜日)

小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線通勤急行新宿行き

令和元年(2019年)の台風の影響で一部区間が運休していた箱根登山鉄道。令和2年(2020年)7月23日から全線で運転を再開しました。主に小田原~箱根湯本間で走行する「赤い1000形」。運行再開を記念して令和2年(2020年)8月1日から令和2年(2020年)8月31日まで新宿方に赤い1000形4両、小田原方にノーマル(?)の1000形6両を連結した10両で小田急全線を運転。多摩線にも入線、平日朝しかない通勤急行にも使われました。

Img_1406前面。

Img_1407側面。

この「赤い1000形」の1059F、廃車となったようです。走行距離を稼ぐために小田急全線走ったのでしょうか?

2020年8月赤い1000形関連
快速急行片瀬江ノ島行き
各駅停車伊勢原行き
急行唐木田行き
各駅停車新松田行き
各駅停車新宿行き
快速急行小田原行き
快速急行新宿行き
各駅停車唐木田行き
各駅停車成城学園前行き
各駅停車新百合ヶ丘行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年6月18日 (金曜日)

小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線各駅停車新百合ヶ丘行き

令和元年の台風の影響で一部区間が運休していた箱根登山鉄道。7月23日から全線で運転を再開しました。主に小田原~箱根湯本間で走行する「赤い1000形」。運行再開を記念して8月1日から8月31日まで新宿方に赤い1000形4両、小田原方にノーマル(?)の1000形6両を連結した10両で小田急全線を運転。多摩線にも入線しました。

Img_1255前面。こんなのしかないです。

Img_1257側面。

2020年8月赤い1000形関連
快速急行片瀬江ノ島行き
各駅停車伊勢原行き
急行唐木田行き
各駅停車新松田行き
各駅停車新宿行き
快速急行小田原行き
快速急行新宿行き
各駅停車唐木田行き
各駅停車成城学園前行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年6月 4日 (金曜日)

小田急1000形(ワイドドア) 小田急多摩線各駅停車新百合ヶ丘行き

個人的には来たら「ハズレ」な車両です。
Img_4987前面。

Img_4989_20210603215601

Img_4988_20210603215601側面。「新百合ヶ丘」と「各駅停車」の交互表示。

1752F、廃車になったそうです。小田急1000形ワイドドア車のファンの方には申し訳ありませんが、「ハズレ」車が消えるのは個人的に嬉しい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年2月 6日 (土曜日)

小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線各駅停車唐木田行き

令和元年の台風の影響で一部区間が運休していた箱根登山鉄道。7月23日から全線で運転を再開しました。主に小田原~箱根湯本間で走行する「赤い1000形」。運行再開を記念して8月1日から8月31日まで新宿方に赤い1000形4両、小田原方にノーマル(?)の1000形6両を連結した10両で小田急全線を運転。多摩線にも入りました。

Img_1238後面。

Img_1236側面。

明るい時に撮りたかったです。

2020年8月赤い1000形関連
快速急行片瀬江ノ島行き
各駅停車伊勢原行き
急行唐木田行き
各駅停車新松田行き
各駅停車新宿行き
快速急行小田原行き
快速急行新宿行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区