東海道本線

運転系統で。「品鶴線」とかは基本含めません。JR東日本、JR東海、JR西日本

2023年8月19日 (土曜日)

JR東日本E233系3000番台 東海道本線快速「アクティー」熱海行き

E233系の「アクティー」です。

Img_0947

Img_0948_20230819054801前面。

Img_0945_20230819054801

Img_0946側面。

熱海行きの「アクティー」は2021年3月で消えました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年6月14日 (水曜日)

JR東海キハ85系 東海道本線特急「ひだ」大阪行き

一日に一本だけ大阪行きの「ひだ」が運転されています。

Img_3664

Img_3665米原駅に入ってた来ました

Img_3669_20230613230401

Img_3670_20230613230401側面。

Img_3671_20230613230401

Img_3675大阪駅。

2023年3月ダイヤ改正前までは大阪行き、キハ85系で運転されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年5月19日 (金曜日)

JR東日本E257系 東海道本線特急「湘南」品川行き

「湘南」、2021年3月から設定された特急。

Img_3829駅の発車案内。

Img_3830_20230518232401

Img_3831_20230518232401側面。

品川着。

Img_3832

Img_3833後面。

品川行き、約1年で消えました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年5月 8日 (月曜日)

JR東日本251系(水仙) 「ホームライナー小田原」小田原行き

グリーン車も余裕で乗れた頃です。
Img_1222先頭。グリーン車。1号車の密度が低い頃。ラッピングされています。

Img_1220_20230508214001 後面。

Img_1223側面。「ホームライナー」表示。

Img_1225駅の発車案内。

「ホームライナー小田原23号」に251系が使われていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年3月24日 (金曜日)

JR東日本E233系3000番台 東海道本線快速「アクティー」宇都宮行き

2021年3月ダイヤ改正前まで存在した列車です。

Img_1768

Img_1769前面。

Img_1772_20230316232401

Img_1770_20230316232401

Img_1771_20230316232401側面。

2021年3月以降、上りのみの設定でしたが、2023年3月ダイヤ改正前に消えました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年2月21日 (火曜日)

JR東海キハ85系 東海道本線特急「ひだ」富山行き

東海道本線をディーゼルカーが走っています。
Img_0905_20230221064101後面。非貫通タイプ。岐阜→富山間は先頭となります。

Img_0906

Img_0907

Img_0915側面。

3両だけが富山まで行きます。

キハ85系、3月で特急「ひだ」から引退します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年11月 7日 (月曜日)

JR東海117系 東海道本線快速金山行き

11月7日という事で117系を。

Uni_3466前面。

Uni_3468側面。

今は存在しないJR東海の117系です。金山行きの快速。金山で折り返しできないはずなので金山着後、熱田にでも回送していたのでしょう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年10月14日 (金曜日)

JR東日本E257系2000番台 東海道本線特急「踊り子」東京行き

2020年3月ダイヤ改正からE257系が「踊り子」に使われ始めました。

Img_3140_20221015072601前面。

Img_3137

Img_3138側面。指定席。

Img_3153

Img_3152側面。自由席。

2021年3月ダイヤ改正で「踊り子」は全席座席指定となったのでE257系の「自由席」は約1年間しか見る事が出来ない物でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年5月16日 (月曜日)

JR東日本E233系3000番台 東海道本線快速「アクティー」古河行き

2021年3月ダイヤ改正前まで土休日に1本だけありました。

Img_3897

Img_3898前面。

Img_3903_20220515225601

Img_3904

Img_3905側面。

何度か通いやっと撮れました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年4月12日 (火曜日)

JR東日本E231系 東海道本線普通黒磯行き

2022年3月ダイヤ改正から東京方面からの黒磯行きは無くなりました。東海道線内の側面を撮っていました。
Img_2376_20220411234201側面。

東京までは「東京経由」が表示されていると思われる。東京以遠は「黒磯」表示なのでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区