相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連
2022年6月16日 (木曜日)
2022年6月 7日 (火曜日)
JR東日本E233系7000番台 JR川越線通勤快速海老名行き
2022年4月26日 (火曜日)
JR東日本E2333系7000番台 相鉄本線特急池袋行き
2022年2月16日 (水曜日)
2022年1月30日 (日曜日)
相鉄20000系 in 厚木
ある日、日中、厚木に相鉄20000系がいました。
東京メトロ綾瀬へ向け出発前でした。現時点で東京メトロ、東武乗り入れ対応しているかは知りませんが、和光市、新木場、直通運転が発表された東武東上線の森林公園に行ったりするのでしょうか。少なくとも東京メトロ対応はするとは思いますが。東急東横線と東京メトロ副都心線直通前に東横線にメトロ車、西武・東武・東京メトロへは東急車がハンドル訓練を兼ねてなのか、営業運転していました。今回も相鉄20000系を「東急車」として事前に元町・中華街~森林公園・小川町をハンドル訓練兼ね営業運転しないかとちょっと期待。
2022年1月28日 (金曜日)
東急5050系4000番台 相鉄直通対応編成
相鉄・東急新横浜線についての発表がありました。こちら。相鉄~東武の運転もある模様。
東急5050系4000番台に相鉄直通対応の編成が走り始めています。
相鉄対応。乗務員室への扉右側窓が埋められ機器が設置されています。「前展望」が…。先頭車の屋根にはアンテナが二つ付き、中間車にあったIR無線アンテナは撤去されています。
現時点で解っている事は相鉄対応の5050系4000番台が運転可能の範囲が最強。現時点で相鉄~東急~東京メトロ~東武を走れるのは相鉄対応化した東急5050系4000番台だけだと思います。相鉄20000系は東武対応しているのだろうか。
東武車は相鉄対応になるのか。メトロのデジタル無線にも対応していないようだし。運転系統等非常に楽しみです。8両の5050系も複数編成相鉄対応車出てきています。そのまま使うのか2両追加して10両にして4112F~になるのか気になる所。
2022年1月 3日 (月曜日)
JR東日本E233系7000番台(東京2020) 相鉄本線特急海老名行き
2021年11月30日 (火曜日)
JR東日本E233系7000番台(東京2020) 相鉄本線各停(緑)新宿行き
2021年10月 3日 (日曜日)
2021年9月17日 (金曜日)
より以前の記事一覧
- JR東日本E233系7000番台(東京2020) 相鉄新横浜線各停(緑)大崎行き 2021.07.25
- 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)池袋行き 2021.06.23
- 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)新宿行き。 2021.05.09
- JR東日本E233系7000番台(東京2020) 相鉄本線各停羽沢横浜国大行き 2021.03.18
- JR東日本E233系7000番台(川越線80周年) 相鉄本線特急赤羽行き 2021.02.18
- 相鉄12000系 JR東日本埼京線各駅停車大崎行き 2020.12.18
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急新宿行き 2020.11.30
- JR東日本E233系7000番台(川越線80周年) 相鉄本線特急海老名行き 2020.11.02
- JR東日本E233系7000番台(東京2020) 相鉄本線各停海老名行き 2020.09.15
- JR東日本E233系7000番台(川越線80周年) 埼京線各駅停車海老名行き 2020.08.05
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急大崎行き 2020.07.06
- 相鉄12000系 JR東日本埼京線各駅停車新宿行き 2020.05.29
- JR東日本E233系7000番台 埼京線各駅停車赤羽行き 2020.04.05
- JR東日本E233系7000番台 相鉄新横浜線特急(緑)赤羽行き 2020.02.09
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線各停(緑)大宮行き 2020.01.28
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線各停(緑)川越行き 2020.01.08
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急海老名行き 2019.12.22
- 相鉄12000系 相鉄本線特急(緑)新宿行き 2019.12.14
- JR東日本E233系7000番台 相鉄・JR直通線各停海老名行き 2019.12.08
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急(緑)大宮行き 2019.12.02
- 羽沢横浜国大現る 2019.10.05
その他のカテゴリー
2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 クレしんラッピング ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武鉄道 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 麺 Y市S区
最近のコメント