東急線関連

2025年3月21日 (金曜日)

東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線「Fライナー」特急所沢行き

平日に1本だけありました。

Img_0362

Img_0363前面。

Img_0360

Img_0358_20250321214001

Img_0359_20250321214001側面。

こちらによりますと、2025年3月ダイヤ改正で「Fライナー」特急所沢行きは小手指まで延長。「Fライナー」特急所沢行きは消滅です。

東急5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」関連
通勤特急川越市行き
特急川越市行き
特急飯能行き
急行川越市行き
通勤特急新宿三丁目行き
通勤特急池袋行き
通勤特急清瀬行き
急行志木行き
特急西武球場前行き
「Fライナー」特急元町・中華街行き
急行菊名行き
急行小川町行き
各停新木場行き。(代走)
快速西武球場前行き
各停西所沢行き。(西武山口線)
各停飯能行き。(有楽町線代走M運行)
「Fライナー」特急森林公園行
各停元町・中華街行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
各停新宿三丁目行き。(副都心線)
急行大和行き
「Fライナー」快速急行元町・中華街行き。(西武線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年3月16日 (日曜日)

東急3000系 相鉄本線特急横浜行き

土休日ダイヤで朝に目黒線系統の東急車を使った横浜行き特急が走っていました。

Img_9508_20250317063101

Img_9509

Img_9506_20250317063101

Img_9507_20250317063101

2025年3月ダイヤ改正で東急車の特急横浜行きは消滅します。

東急3000系関連
各停横浜行き。(相鉄)
青各停西高島平行き。(相鉄)
青特急西高島平行き。(相鉄)
急行西高島平行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年3月15日 (土曜日)

東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 東急東横線「Fライナー」特急所沢行き

2024年12月13日公開の映画、「はたらく細胞」とのコラボでラッピング電車が2024年11月18日から走っています。

Img_2908_20250314214301

Img_2907_20250314214301前面。

Img_2910_20250314214301

Img_2911_20250314214301側面。仲里依紗です。

平日1本ある「Fライナー」特急所沢行きを撮る事出来ました。

こちらによりますと、2025年3月ダイヤ改正で「Fライナー」特急所沢行きは小手指まで延長。「Fライナー」特急所沢行きは消滅です。

はたらく細胞ラッピング
「Fライナー」特急元町・中華街行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年3月 4日 (火曜日)

東急8500系(伊豆急色) 東急田園都市線各停渋谷行き

かつて走っていた伊豆急色の8500系です。

Img_8303_20250303212801後面。

Img_8304_20250303212801側面。

好きな編成でした。

東急8500系伊豆急色関連。
久喜行き
南栗橋行き
二子玉川行き
準急東武動物公園行き
準急鷺沼行き
各停鷺沼行き。(半蔵門線)
準急久喜行き
各停中央林間行き
各停長津田行き
中央林間行き
準急中央林間行き。(半蔵門線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年2月27日 (木曜日)

西武40050系 東急東横線「Fライナー」特急所沢行き

西武40000系のロングシートバージョン、40050系。

Img_1819_20250226214601後面

Img_1824_20250226214701

Img_1825_20250226214701側面。

今は西武車の「Fライナー」特急所沢行きは無く、東急車での運行です。

西武40050系(10両)
特急元町・中華街行き。(東急東横線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年2月19日 (水曜日)

東武50050系 東急田園都市線中央林間行き

珍しく無い種別行き先です。「各停」は無表示だった頃。

Img_4444_20250219062501後面。

側面無し。

2018年2月頃から「各停」表示が始まりました。

東武50050系関連。
急行清澄白河行き
あざみ野行き
渋谷行き。(越谷阿波踊り)
準急中央林間行き
清澄白河行き
東武動物公園行き
押上行き
梶が谷行き
二子玉川行き
鷺沼行き。(代走)
半蔵門行き。(代走)
永田町行き。(代走)
準急北千住行き
各停中央林間行き
各停押上行き。(春日部大凧)
各停南栗橋行き
各停東武動物公園行き
急行南栗橋行き
急行鷺沼行き
各停北越谷行き
各停半蔵門行き
準急北千住行き
急行長津田行き
鷺沼行き。(半蔵門線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年2月18日 (火曜日)

東京メトロ10000系(フルカラー) 東急東横線「Fライナー」特急所沢行き

平日に「Fライナー」の所沢行きがあります。
Img_8702_20250218063101前面。

Img_8704側面。

今はメトロ車の「Fライナー」特急所沢行きは無く、東急車での運行です。

東京メトロ10000系関連。
通勤特急新宿三丁目行き。(東急東横線)
特急飯能行き。(東急東横線)
特急西武球場前行き。(東急東横線)
特急小手指行き。(東急東横線)
急行飯能行き。(東急東横線)
急行横浜行き。(東急東横線)
急行志木行き。(東急東横線)
「Fライナー」快速急行元町・中華街行き。(カラー西武池袋線)
通勤特急和光市行き。(東急東横線)
「Fライナー」特急元町・中華街行き。(東急東横線)
急行菊名行き。(東急東横線)
快速西武球場前行き。(西武池袋線)
「Fライナー」特急元町・中華街行き。(カラー東急東横線)
特急小川町行き。(カラー東急東横線)
「Fライナー」特急飯能行き。(カラー東急東横線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(東武東上線)
黒急行入間市行き
「Fライナー」特急所沢行き。(東急東横線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年1月28日 (火曜日)

東京メトロ10000系 東急東横線「Fライナー」特急所沢行き

平日に「Fライナー」の所沢行きがあります。

Img_7801_20250127001001前面。

Img_7803_20250127001101側面。

今はメトロ車の「Fライナー」特急所沢行きは無く、東急車での運行です。

東京メトロ10000系関連。
通勤特急新宿三丁目行き。(東急東横線)
特急飯能行き。(東急東横線)
特急西武球場前行き。(東急東横線)
特急小手指行き。(東急東横線)
急行飯能行き。(東急東横線)
急行横浜行き。(東急東横線)
急行志木行き。(東急東横線)
「Fライナー」快速急行元町・中華街行き。(カラー西武池袋線)
通勤特急和光市行き。(東急東横線)
「Fライナー」特急元町・中華街行き。(東急東横線)
急行菊名行き。(東急東横線)
快速西武球場前行き。(西武池袋線)
「Fライナー」特急元町・中華街行き。(カラー東急東横線)
特急小川町行き。(カラー東急東横線)
「Fライナー」特急飯能行き。(カラー東急東横線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(カラー東武東上線)
黒急行入間市行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年1月24日 (金曜日)

西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念HM付き) 横浜高速鉄道みなとみらい線特急元町・中華街行き

西武有楽町線1983年10月1日に新桜台~小竹向原駅間が開通し、営団(当時)有楽町線と直通運転しました。その記念電車です。

Img_8123_20250124051201前面。

Img_8116_20250124051201

Img_8117_20250124051201側面。

西武有楽町線開通40周年記念ラッピング、既に元に戻っています。東横線方面には中々来なかった気がしますが。

西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念)関連
各駅停車新木場行き。(東京メトロ有楽町線)
「Fライナー」特急元町・中華街行き。(東急東横線)
「Fライナー」特急小手指行き。(東急東横線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年1月18日 (土曜日)

東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄いずみ野線快速横浜行き

新横浜線開業HM付き、東横線系統では2023年2月26日から運行。相鉄線内完結の運用にも入りました。

Img_5844_20250118215901

Img_5845_20250118215901後面。

Img_5832

Img_5831側面。

開業HM付きは2023年6月4日頃まで運転されていたようです。

東急5050系4000番台(新横浜線開業HM)関連
「Fライナー」特急小手指行き
「Fライナー」急行森林公園行き。(副都心線)
「Fライナー」急行森林公園行き。(東武東上線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(東武東上線)
特急(ピンク)小川町行。(相鉄線)
急行小川町行き
通勤特急(ピンク)川越市行き。(相鉄線)
「Fライナー」急行元町・中華街行き。(副都心線)
普通川越市行き。(東武東上線)
普通湘南台行き。(東武東上線)
各停(ピンク)武蔵小杉行き。(相鉄線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 2020年スタアラ搭乗記 2020年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 マクドナルド 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線・川越線・りんかい線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山梨県 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線・JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ銀座線 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線・西武有楽町線・豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 鶴見線 Y市S区