駅・空港・ラウンジ

2023年9月24日 (日曜日)

あごだし醤油ラーメン@福岡空港ブルースカイ

Img_8269_20230924204201福岡空港に到着し、機外に出て到着口目指して歩いていると…。

Img_8265_20230924204201あごだし醤油ラーメン?

現在は福岡空港の動線、出発と到着、分離しています。当時は混載。出発客が寄れる店も到着客が寄る事出来ました。

Img_8267_20230924204201「あごだし醤油ラーメン」。

Img_8268麺は九州系なのか、細麺。スープは白くなく、「醤油」な色。あっさりでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年9月21日 (木曜日)

かけそば@野州そば

Img_4734宇都宮駅のホームにあるそば屋。

Img_4731_20230921063101「かけそば」。

Img_4732_20230921063101麺上げ。

以前行った時は餃子の入ったそばがあった気がするのですが。NRE系→JR東日本クロスステーション系になったのでオリジナルなメニューは無くなったのでしょう。寄る度見ますが、営業していない事が多いような気がします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年9月17日 (日曜日)

2019年ワンワールド搭乗 その35(HNDITM)

Img_1532_20230916194201モノレールで羽田空港に着きました。

Img_1533_20230916194201出発階へ。

Img_1534_20230916194201出発階。

Img_1535_20230916194201ラウンジでいただきます。

Img_1536_20230916194201乗る飛行機。

Img_1537_20230916194201搭乗口。

離陸しました。

Img_1541_20230916194201食事。早食い大会状態。

Img_1539_20230916194201内容。

Img_1542_20230916194201赤ワイン。

Img_1544_20230916194301伊丹着。

JAL113 HND1030(1032)→ITM1135(1134) 777-200(JA8977)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2023年9月11日 (月曜日)

2019年ワンワールド搭乗 その34(ITMHND)

Img_1343ビールサーバー。

Img_1344いただきます。焼きカレーパン、ハムマヨパイ(?)も。

ラウンジ出ます。

Img_1354搭乗口。

Img_1375離陸しました。

Img_1380

Img_1382_20230910220101メニュー。

Img_1384冷やし中華。飲み物は日本酒。この路線の事情で早食い大会。

Img_1385_20230910220101食後も日本酒。

Img_1387

Img_1390

Img_1391_20230910221501

Img_1395羽田着。

JAL116 ITM1230(1240)HND1340(1348) 777-200(JA8985)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2023年9月 9日 (土曜日)

サバ煮付け@空港食堂

ある日の空港食堂。
Img_5806日替わり定食。複数あったと思われるが、売り切たれのだろう。

Img_5807「サバ煮付け」。いつもですが、ごはん少なめ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年9月 5日 (火曜日)

夏のそうにゃんスタンプラリー2023

相鉄で7月15日から9月3日まで「夏のそうにゃんスタンプラリー2023」が開催されました。

Img_5818スタンプ帳。

Img_5817計算上では1日で全部回ることは可能ですが、複数回に分けて回ってコンプ。コンプリート賞、先着8000人が手にできる「そうにゃんオリジナルコットンサコッシュ」もゲット。

Img_7896_20230905203201期間末期近くだと先着8000人の方に行き渡ったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年9月 3日 (日曜日)

2019年ワンワールド搭乗 その32、33(ITMTJHITM)

Img_1282伊丹空港。工事中です。

Img_1285_20230902113601乗る飛行機、満席です。

Img_1287おまけに遅延。

Img_1288ここを通ってラウンジへ。

Img_1305いただきます。

ラウンジ出て。

Img_1319階下の搭乗口へ。

Img_1320間もなく搭乗開始。

Img_1322バスで運ばれます。

Img_1324乗る飛行機。

Img_1325

Img_1328機体後部から乗り込みます。

離陸しました。

Img_1331コウノトリ但馬空港着。

Img_1332徒歩でターミナルへ。

Img_1333連絡バス。

Img_1335

Img_1336乗ります。

離陸しました。爆睡。

Img_1337伊丹着。

Img_1340_20230902114001ターミナルまでバスで。

JAC2321 ITM0855(0922)→TJH0930(0955)
JAC2322 TJH1000(1037)→ITM1040(1120) ATR42(JA03JC)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2023年9月 1日 (金曜日)

クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!

7月14日から8月31日まで開催されていました。

Img_7699_20230901225401

Img_7700_202309012254017駅分押します。

クリアすると。

Img_7701

Img_770230駅分。

Img_7703

Img_7704

Img_7705最初の7駅も改めて行き直して30駅分。

Img_7448_20230901225801ラストは東京駅丸の内地下のゴールカウンター。

Img_7706特設カウンターでもスタンプ。金色。 

Img_7707秋田は…。行く予定でしたが、大雨で行けず。orz

Img_7709_20230901230301

Img_7708_20230901230301記念の商品です。

1日で回るのもいいですが、何回かに分けてその駅付近を散策するのもいいかも。美味しい食べ物の店とか発見したり。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年8月24日 (木曜日)

2019年スタアラ搭乗 その30(HNDITM)

Img_1153_20230823224701羽田空港。混んでいます。

Img_1154_20230823224701ここを通ります。

Img_1157_20230823224701ラウンジで。いただきます。

Img_1159_20230823224701搭乗口。

Img_1160_20230823224701乗る飛行機。

Img_1193離陸しました。

Img_1229食事。

Img_1230内容。

Img_1232降下中。

Img_1262宝塚?

Img_1266もうすぐ着陸。

Img_1273_20230823225501伊丹着。

Img_1275展望デッキから。

北側からの着陸でした。珍しい?

ANA37 HND1800(1802)ITM1910(1915) 777-200ER(JA717A)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2023年8月20日 (日曜日)

2019年スタアラ搭乗 その29(ITMHND)

Img_0954こちらを利用します。

Img_0955_20230820013201

Img_0956_20230820013201ラウンジ。いただきます。

Img_0965_20230820013701搭乗口。

離陸しました。

Img_0967三重県付近?

Img_0968セントレア。

Img_0971食事。

Img_0970_20230820013701内容。

Img_1013_20230820014101食後に冷たい緑茶。

Img_1014伊豆大島。

Img_1015_20230820014101羽田着。

ANA24 ITM1200(1209)HND1315(1326) 777-200ER(JA716A)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区