2025年7月 8日 (火曜日)

イカメンチカツ定食@空港食堂

那覇空港に着きました。機内でも食べた気がしますが…。

空港食堂へ。

Img_1624_20250708214501「日替わり定食」がまだあるらしい。

Img_1625_20250708214501「イカメンチカツ定食」。味噌汁を追加料金払ってミニ沖縄そばにしました。

最近「空港食堂」、認知度が高まり、混んでいることが多いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 1日 (火曜日)

あっさり@天下一品

「こってり」な「天下一品」ですが、「あっさり」もあります。

Img_5665「あっさり」。

Img_5666麺上げ。麺は共通?。

Img_5667_20250630211701スープ。

背油が浮いてる醤油ラーメンです。「こってり」比べると「あっさり」ですね。

Img_36066月30日で関東で10店舗閉店です。「客が入らないから…」ではないようですが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年6月27日 (金曜日)

コロッケそば@高幡そば

京王線明大前駅改札内にある「高幡そば」に寄りました。

Img_8784券売機。

Img_8785「コロッケそば」

Img_8786断面。

コロッケ、ジャガイモ以外中身は入っていない?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年6月23日 (月曜日)

ざるそば@ごはんや

「ごはんや」、広島空港に着く度、「営業しているの?」という店が営業していました。
Img_4002「夏期限定」というのがあったので。

Img_4003_20250624020401「ざるそば」

Img_4004_20250624020401ねぎ投入。

味は…、無難な味。

「ごはんや」閉店してしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年6月19日 (木曜日)

アーリオ・オーリオ@サイゼリヤ

サイゼリヤのメニュー。

Img_2405_20250618193701

Img_2406_20250618193701「アーリオ・オーリオ」。

「アーリオ」はニンニク、「オーリオ」はオリーブオイル。ペペロンチーノとの違い、わかりません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年6月14日 (土曜日)

豚肉そば@濱そば

大船で頂きました。

Img_5273_20250614153001「豚肉そば」

Img_5274_20250614153001肉。

Img_5275_20250614153001麺上げ、

Img_5276_20250614153001つゆが変更になったそうです。大船店だけではなく、すべての濱そばで変更になったそうです。昔の大船軒の味は覚えていませんが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年5月27日 (火曜日)

コロッケそば@麺家

西の方では拒絶反応されるコロッケそばですが…、ありました。大阪駅に。

Img_3679_20250527213801

Img_3680_20250527213801「コロッケそば」。うどんよりそば。

Img_3681_20250527213801断面。コロッケの中身、ジャガイモ、ひき肉は確認できました。

Img_3683_20250527214601

Img_3682_20250527214601コロッケそば、うどん、推しているのでしょうか?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年5月11日 (日曜日)

天ぷらそば@根の上そば

JR東海中津川駅にあるそば屋。
Img_8268_20250510181601外観。改札外。「根の上」って何?。隣は喫茶店。

Img_8269_20250510181601「天ぷらそば」。

Img_8270_20250510181601麺上げ。

Img_8264_20250510181601改札内、ホーム側からも利用可。露店スタイルも珍しい。

5月11日で営業終了。岐阜県内からは駅の立ち食いそばは消滅らしい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年4月11日 (金曜日)

カレーそば@万代そば

「バスセンターのカレー」で有名な「万代そば」。

Img_2150_20250411051801「カレーそば」

Img_2151_20250411051801麺上げ。かけそばにカレールーが載っています。

知名度が上がって更に混むようになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年4月 3日 (木曜日)

塩ラーメン@天下一品

2024年11月10日から全国発売。
Img_4855_20250403224201「塩ラーメン」。

Img_4856_20250403224201スープ。

Img_4857_20250403224201ワンタン。

また食べるか?と聞かれたら食べませんね。「こってり」「屋台の味」なら食べますが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 2020年スタアラ搭乗記 2020年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 マクドナルド 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線・川越線・りんかい線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山梨県 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線・JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ銀座線 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜市交通局 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線・西武有楽町線・豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 鶴見線 Y市S区