沖縄県

2023年9月 9日 (土曜日)

サバ煮付け@空港食堂

ある日の空港食堂。
Img_5806日替わり定食。複数あったと思われるが、売り切たれのだろう。

Img_5807「サバ煮付け」。いつもですが、ごはん少なめ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年9月12日 (月曜日)

生姜焼き定食@空港食堂

ある日の那覇空港にある「空港食堂」の日替わり定食です。
Img_7901_20220913063501「日替わり」2種ありました。

Img_7902「生姜焼き定食」

ご飯がもう少し多めが、というのが印象。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年5月15日 (日曜日)

コーンビーフハッシュもやし炒め定食@空港食堂

那覇空港にある「空港食堂」のある日の日替わり定食です。
Img_6301_20220515045801「コーンビーフハッシュもやし炒め定食」(650円)。

ご飯が少なめです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年3月26日 (土曜日)

ポーク玉子定食@空港食堂

那覇空港1階にある「空港食堂」のレギュラーメニューの一つ。

Img_4851「ポーク玉子定食」。

おにぎりタイプの「ポーク玉子」もあるようですが、バラした(?)感じの物です。定食系供通ですが、ご飯が少ないかな、印象。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年10月28日 (木曜日)

日替り定食@空港食堂

ある日の那覇空港の空港食堂の日替り定食。

Img_3171「イカスミチャーハン」(660円)。

Img_3170残り少なかったようで、消されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年9月12日 (日曜日)

2018年ワンワールド搭乗 その7(MMYOKA)

Img_0064宮古空港のJTAチェックインカウンター。

Img_0066搭乗口。

Img_0067乗る飛行機。「ジンベエジェット」。

Img_0069座席の枕カバー。

爆睡。

Img_0070_20210911231801那覇着。

JTA564 MMy1655(1701)→OKA1740(1745) 737-400(JA8992)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2021年9月 8日 (水曜日)

2018年ワンワールド搭乗 その6(OKAMMY)

Img_0057

Img_0058ここを通ってラウンジへ。

Img_0059小禄のイオンで買った物でビールを。

Img_0061乗る飛行機。

Img_0062自席から機外を。

爆睡。

Img_0063_20210907205201宮古着。

JTA581 OKA1420(1422)→MMY1520(1519) 737-800(JA01RK)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2021年8月25日 (水曜日)

エビフライ定食@空港食堂

ある日の那覇空港内「空港食堂」の日替わり定食。
Img_10443品あって1品消えています。

Img_1043「エビフライ定食」(660円)。

ご飯の量、もうちょっと欲しいかな。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年6月 9日 (水曜日)

八重山そば@ゆうなパーラー

石垣空港にあった店。

Img_1620

Img_1621店の位置はここ。ANAのチェックインカウンターの裏辺り。

Img_1626

Img_1627一般人お断り的な感じの所を行きます。

Img_1625入口。空港内テナントの郵便ポストに囲まれ、裏的な部分にあります。

Img_1624メニュー。そばしかできないという事でした。

Img_1622 「八重山そば」(500円)。ねぎ、肉、かまぼこが載っています。

Img_1623丸い麵です。スープは豚骨か?

ごちそうさまでした。2019年12月に閉店した模様。

Img_6319

Img_63202021年4月。店があった方。「関係者以外立入禁止」となっていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年4月 7日 (水曜日)

味噌汁定食@空港食堂

ある日、那覇空港にある「空港食堂」に行きました。

Img_1850_20210408205201日替わり。スペース的に3品くらい書かれていそうだが、売り切れなのか消されています。残っている「味噌汁定食」を。

Img_1851_20210408205401「味噌汁定食」。

沖縄の「味噌汁」はどんぶりで出てきます。具沢山。沖縄で「𠮷野家」「すき家」等のサイドメニュー的な「味噌汁」として注文すると悲惨な思いをするかもしれない。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区