北陸(富山県・石川県・福井県)

2025年7月11日 (金曜日)

冷めん@8番ラーメン

北陸地区のチェーン店、「8番らーめん」。北陸地区に行った時寄りました。

Img_4365_20250712202701「冷めん」。期間限定?

Img_4366_20250712202701「冷めん」。1玉。

Img_4367_20250712202701黄からし。

Img_4368_20250712202701かけます。

Img_4369_20250712202701麺上げ。これって「冷し中華」では?。

「冷めん」=「冷麺」≠「冷し中華」では?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年6月 8日 (日曜日)

特製幕の内弁当@松乃寿し

Uni_1261

Uni_1262「特製幕の内弁当」

Uni_1263中身。

大昔、のと鉄道穴水駅で手に入りました。現在は売っていないと思う。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年5月21日 (水曜日)

JR西日本521系 北陸本線普通武生行き

2024年3月改正前まで走っていました。

Img_9022前面。

Img_9023側面。

北陸新幹線金沢~敦賀開業後、並行在来線である金沢~敦賀間、金沢~大聖寺間は「IRいしかわ鉄道」、大聖寺~敦賀間は「ハビラインふくい」となりました。武生は「ハピラインふくい」の駅となり「武生」行き、現在は金沢からはありません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年12月 2日 (月曜日)

トロリーバス

Img_1131_20241203215301

立山黒部アルペンルートの一区間である、室堂~大観峰間を走るトロリーバスが11月30日営業を終了しました。

3回は乗っていると思いますが、室堂→大観峰だけですね。

メカ的な部分をもう少し記録しておくべきだった。

2025年からは電気バスが走るようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年7月14日 (日曜日)

JR西日本521系 北陸本線普通大聖寺行き

2024年3月改正前まで走っていました。石川県最西、最南端の駅行きです。

Img_9056_20240705222601前面。

Img_9055_20240705222601側面。

IRいしかわ鉄道に移管されましたが大聖寺行き、残っています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年7月 6日 (土曜日)

JR西日本683系 北陸本線特急「ダイナスター」金沢行き

福井~金沢間を走っていた特急。2024年3月ダイヤ改正前まで走っていました。

Img_9075_20240705223201前面。ヘッドマークや愛称表示無いのは、寂しい。

Img_9076側面。

福井方面から金沢への通勤特急、福井方面からの北陸新幹線接続特急としての役目があったのでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年6月23日 (日曜日)

金沢駅内郵便局

石川県金沢市、金沢駅高架下「金沢百番街」にある郵便局。

Img_3574「金沢駅内郵便局」。

近くには金沢駅前郵便局もあります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年5月21日 (火曜日)

JR西日本521系 北陸本線普通(ワンマン)小松行き

5月21日なので521系を。

Img_9043前面。

Img_9034_20240521024101側面。

3月15日までの運転。北陸新幹線金沢~敦賀間開業に伴い、並行在来線である北陸本線はIRいしかわ鉄道、ハビライン福井に移管され、車両も移籍。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年4月18日 (木曜日)

JR西日本521系 北陸本線普通小松行き

車掌乗務の電車です。

Img_8946_20240418061301後面。

Img_8945_20240418061301側面。

3月15日まで運転。3月16日からはIRいしかわ鉄道での運行です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年3月14日 (木曜日)

JR西日本521系 北陸本線普通金沢行き

Img_6710_20240314001701後面。

Img_6713側面。

4両は車掌乗務の種別の様です。3月15日までの運転です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 2020年スタアラ搭乗記 2020年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 マクドナルド 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線・川越線・りんかい線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山梨県 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線・JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ銀座線 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜市交通局 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線・西武有楽町線・豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 鶴見線 Y市S区