東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県)

2022年11月 7日 (月曜日)

JR東海117系 東海道本線快速金山行き

11月7日という事で117系を。

Uni_3466前面。

Uni_3468側面。

今は存在しないJR東海の117系です。金山行きの快速。金山で折り返しできないはずなので金山着後、熱田にでも回送していたのでしょう。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年3月 6日 (日曜日)

JR東海211系0番台 JR東海関西本線快速名古屋行き

ある日、奈良方面から亀山駅に着き乗り換えた電車が快速名古屋行きでした。

Img_0059_20220305215901前面。

Img_0055側面。

移動中何気なく撮り、乗ったのは4両2編成だけ国鉄の作った0番台でした。3月5日に運用離脱したそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2022年1月19日 (水曜日)

JR東日本185系 伊豆箱根鉄道駿豆線特急「踊り子」東京行き

2021年3月ダイヤ改正前までJR東日本185系は伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺まで乗り入れていました。

Img_3676後面。

Img_3677_20220119052601側面1。自由席。

Img_3680側面2。指定席。

Img_3679駅名標と共に。

Img_3681自由席特急券。2021年3月ダイヤ改正前までは伊豆箱根鉄道駿豆線内は自由席は特急料金無しで乗車できました。

「踊り子号」、2021年3月ダイヤ改正で185系、自由席が消えました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年8月21日 (土曜日)

みくりやそば@桃中軒

Img_2098JR御殿場駅改札外にある「桃中軒」。

Img_2099御殿場のご当地グルメらしい。

Img_2097「みくりやそば」(540円)。

そばに山芋が練り込まれ、具は鶏肉、椎茸、人参が載っているのが基本だそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年8月15日 (日曜日)

おべんとう@祇園

JR伊東線伊東駅の駅弁。
Img_3144「おべんとう」(840円)。185系バージョン。

Img_3145中身。大きいから揚げが美味しかっです。正式な品名は不明ですが、幕の内弁当と中身は同じですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年4月22日 (木曜日)

JR東日本185系 伊豆箱根鉄道駿豆線特急「踊り子」修善寺行き

2021年3月ダイヤ改正前まで活躍していた185系。
Img_0391三島でJR東海の乗務員から伊豆箱根鉄道の乗務員に変わります。

Img_0392

Img_0390側面。

Img_0393

Img_0394_20210422040601修善寺行き、東京行きとも三島駅はJRの1番線から発着します。

Img_0403

Img_0407_20210422040901

Img_0409ホームの途中にポイントがあり、そこから伊豆箱根鉄道へと入っていきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年2月26日 (金曜日)

JR東日本E257系2500番台 IN 伊東

Img_31345両編成のE257系2500番台が伊東駅にいました。熱海運輸区の乗務員向けの実車訓練でしょう。

2021年3月ダイヤ改正以降、「修善寺踊り子」に使われる5両編成のE257系2500番台は伊東駅で見かける事は無いと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年2月11日 (木曜日)

JR東海211系 中央本線エキスポシャトル万博八草行き

2月11日なので211系を。

2005年に開催された愛知万博への会場アクセス列車。

P7150011前面。

P7150013側面。JR東日本の211系と比べると側面幕は狭い。

現在の愛知環状鉄道の八草駅行き。当時は万博八草として愛知万博の玄関駅でした。

211系以外にも静岡から貸し出された車両も使われた模様。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年1月23日 (土曜日)

JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き

東京と大垣を結んでいた「大垣夜行」~「ムーンライトながら」色々な車種が使われてきましたが、臨時時代183・189系も使われました。一回も乗っていないな、とHDD内の画像探していたら画像があり、乗っていました。同じ日の373系「ながら」の画像もあったので「91号」で間違えないでしょう。

Uni_9503後面。「快速」表示なのが残念。

Uni_9502側面。

「ムーンライトながら」廃止だそうです。利用者の行動様式の変化によって列車の使命が薄れてきたこと、使用している車両の老朽化が理由として挙げられていましす。昨今の事情も廃止への後押ししたでしょう。何度も利用させていただきましたが、混む時期は避けていましたね。乗車回数は大垣行きが圧倒的に多く、「大垣夜行」時代も含めて東京行きは少ないけど上野発の朝早い電車に乗るため富士で折り返したことが何度か。

今までありがとうございました。

ちなみに185系使用初日に仕事帰りに乗っていました。こちら

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2020年6月12日 (金曜日)

豊橋カレーうどん@ココイチ豊橋前田店

豊橋のご当地グルメ、「豊橋カレーうどん」を出しているココイチがあるというので行ってみました。

Img_8026_20200611213101豊橋出身のこの方が大使なんですね。

Img_8042ココイチ豊橋前田店。歩ける範囲だったので豊橋駅から歩きました。最寄り駅は豊鉄柳生橋駅。

Img_8036限定10食/日みたいですが…。ありました。

2020y06m11d_213556524豊橋カレーうどんの五箇条。

Img_8037_20200611213101「豊橋カレーうどん」(743円税別)。チーズ抜きにしてもらいました。

Img_8038うどん上げ。

Img_8039

丼の底からご飯ととろろをすくい上げました。

以前豊橋駅で食べたカレーうどん。「豊橋カレーうどん」の基準は満たしていませんでした。

お店それぞれの「豊橋カレーうどん」があるようなので、あなた好みの店を探してみては?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線西武有楽町線豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区