甲信越(新潟県・長野県・山梨県)

2025年1月26日 (日曜日)

JR東日本E257系 大糸線特急「あずさ」南小谷行き

2019年3月ダイヤ改正前まで大糸線南小谷まで乗り入れていました。

Img_6732_20250125074601

Img_6736_20250125074601南小谷に到着。

Img_6726_20250125074601

Img_6725側面。

2019年3月ダイヤ改正からE353系となり、2025年3月15日から「あずさ」の南小谷行きは運転されなくなります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年1月10日 (水曜日)

JR東日本キハ110系 飯山線越後川口行き

1月10日という事で、JR東日本のキハ110系を。

Img_2705_20240109232302後面。

Img_7395_20240109232101側面。

飯山線、長野県内は千曲川、新潟県内は名を変え信濃川沿いを走ります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2023年9月15日 (金曜日)

カレーそば@万代そば

「バスセンターのカレー」で有名な新潟市の万代バスセンターにある「万代そば」。

Img_2150_20230915231001「カレーそば」。

Img_2151_20230915231001カレー、黄色いです。

Img_2153_20230915231001隣の「ラーチャン家」も気になりました。腹具合の関係で「万代そば」との梯子できませんでした。orz

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年8月18日 (水曜日)

JR東日本上越新幹線 現美新幹線

「走る美術館」、現美新幹線に乗ってみました。自慢できるほど、美的感覚ゼロの絶対鈍感の持ち主です。

Img_7335

Img_7336

Img_7337_20210817210101新潟駅に停車中。こんな感じです。

Img_7345 フツーの越後湯沢行きの「とき」として運転。

Img_7339_20210817212901

Img_7338_20210817212901側面。今なら…orz

Img_7340_20210817210101車内へ。

Img_7341_20210817210101こんな感じ。「こまち」で使われていたE3系。

Img_734713号車には車販スペースがあり、

Img_7348_20210817211301自席に持ち戻って。レシート等記録していなく値段は不明。

Img_7346

Img_7361

Img_7362車内にはプラレールもありました。他の美術品もありましたが、睡魔を…。

Img_7370越後湯沢着。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年7月13日 (火曜日)

JR西日本419系 北陸本線普通高岡行き

乗車経験の少ない581・583系電車を近郊形に改造した電車です。今はえちごトキめき鉄道となった区間で乗りました。

Imgp1136中間車から改造されたクモハ419だと思う。食パン電車。直江津にて。

Imgp1137_20210709220401側面。

Imgp1142サハネ581から改造されたクハ418を先頭に。糸魚川にて。

交直流電車なので。

Imgp1139デッドセクション走行時。

Imgp1140_20210709220801通過後。

全車廃車となっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2021年5月22日 (土曜日)

JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き

Img_7295_20210521215001糸魚川駅。この時、家に帰れない時間に糸魚川に到着したので糸魚川泊。この頃の直後だったので、ちょっとは糸魚川にお金落としました。

Img_7296_20210521215101目的の列車が入ってきました。前面の「愛称」表示器は昨日も壊れているので無地。

Img_7297_20210521215101反対側のホームから。

Img_7301_20210521215101側面。

Img_7307_20210521215401車内。グリーン車は倍率が高いと思われるので普通席。新潟に近づくにつれ、客は増えましたが。

Img_7311_20210521215501新潟着。

「修理してもどうせ廃車になるんだから…」という事で前面LED表示の故障を放置していたのでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2020年6月21日 (日曜日)

バスセンターのカレー@万代そば

新潟駅から徒歩10分程度の所にある「万代バスセンター」の1階にある「万代そば」。カレーライスが有名。
Img_7323バスセンター。

Img_73281階にあります。

Img_7327券売機。レトルトカレーもあります。

Img_7325 「ミニカレーライス」(380円)「半そば」(220円)。黄色いカレーです。普通サイズでも量はあります。

耐震工事の関係で休業します。現位置での営業は6月21日まで。6月22日からは万代シルバーホテル3階の臨時店舗で営業。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| | | コメント (0)

2020年6月 9日 (火曜日)

2016年えちごトキめきリゾート雪月花 その9

Img_9270妙高高原から1号車が後になります。

Img_9272デザート。

上から。
雪室プレミアムアイスコーヒー
さるなしの寒天
甘酒(杉田味噌醸造場)
六方焼(ナカシマ)

Img_9275

Img_9276

Img_9274二本松は通過。

Img_9278お土産とアンケート。

Img_9281終点、上越妙高。

もう少し早く乗る予定でいましたが、予約時の電話対応が酷く、その時は乗りませんでした。改めて予約し、乗車日を迎えました。正直、期待していませんでしたが、逆に裏切られました。食材、車両が新潟産で揃えているとかある意味凄い。ホワイトアウトしそうな雪の時期も乗ってみたいと思いました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| | | コメント (0)

2020年6月 4日 (木曜日)

2016年えちごトキめきリゾート雪月花 その8

Img_9260二本木発車後、高度を稼ぎます。

Img_9263

Img_9262妙高高原。

Img_9265標高。妙高高原駅。えちごトキめき鉄道としなの鉄道の境界駅ですが、新潟県最南端の駅でもあります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| | | コメント (0)

2020年5月26日 (火曜日)

2016年えちごトキめきリゾート雪月花 その7

Img_9234二本木。スイッチバックの駅です。

Img_9235引上げ線に入ります。

Img_9236バックでホームへ。

Img_9237

Img_9238ホーム着。

Img_9250ホームの恥の方を。

Img_9248駅舎。

Img_9252

Img_9253_20200524200501

Img_9254_20200524200501ホームでは地元の人が物販。見送ってくれました。

Img_9258日本曹達への専用線?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 2020年スタアラ搭乗記 2020年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 マクドナルド 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線・川越線・りんかい線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山梨県 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線・JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ銀座線 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線・西武有楽町線・豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 鶴見線 Y市S区