« 2025年6月 | トップページ | 2085年2月 »

2025年7月

2025年7月16日 (水曜日)

東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 西武有楽町線「Fライナー」快速急行所沢行き

2024年12月13日公開の映画、「はたらく細胞」とのコラボでラッピング電車が2024年11月18日から走っていました。

Img_2928_20250715213001

Img_2929前面。

Img_2925

Img_2926_20250715213001側面。

2024年12月末までの運行予定でしたが、運用の都合だったのでしょうか、2025年になっても何日か走っていました。

「赤血球」、場合によってはモザイク加工しないと。

はたらく細胞ラッピング
「Fライナー」特急元町・中華街行き
「Fライナー」特急所沢行き
各停二俣川行き。(相鉄いずみ野線)
「Fライナー」急行所沢行き。(東京メトロ副都心線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月15日 (火曜日)

神奈川中央交通 90系統 中山駅北口行き

青葉台駅と中山駅を結んでいた神奈中バス。平日朝2本。

Img_0330_2025071520180190系統中山駅北口行き。

2025年3月28日が最終運行でした。平日2本のみの神奈中が撤退しただけで横浜市、東急は残っているので、利用客には大幅な不便さは無いと思われる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月14日 (月曜日)

東急2000系 東急田園都市線押上行き

Img_6588_20250714211101

Img_6589_20250714211101後面。

Img_6593

Img_6592_20250714211101側面。

東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線間を走っていた電車。3編成ありましたが、現在短編成化→9020系に改番されて鷺沼~大井町間で活躍?。運用離脱したとか?。

東急2000系関連
準急中央林間行き
半蔵門行き
急行清澄白河行き
急行清澄白河行き。(代走)
準急清澄白河行き
急行渋谷行き
長津田行き

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月13日 (日曜日)

稚内ノシャップ簡易郵便局

Img_3954

北海道稚内市にある簡易郵便局。日本最北の簡易郵便局か?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月12日 (土曜日)

東武50050系 東急田園都市線各停中央林間行き(代走K運行)

珍しくない種別+行き先+車種ですが。
Img_0989_20250713121101

K運行の代走です。この編成、フルカラー化されました。50050系フルカラー化が進んでいます。

東武50050系関連。
急行清澄白河行き
あざみ野行き
渋谷行き。(越谷阿波踊り)
準急中央林間行き
清澄白河行き
東武動物公園行き
押上行き
梶が谷行き
二子玉川行き
鷺沼行き。(代走)
半蔵門行き。(代走)
永田町行き。(代走)
準急北千住行き
各停中央林間行き
各停押上行き。(春日部大凧)
各停南栗橋行き
各停東武動物公園行き
急行南栗橋行き
急行鷺沼行き
各停北越谷行き
各停半蔵門行き
準急北千住行き
急行長津田行き
鷺沼行き。(半蔵門線)
中央林間行き。(田園都市線)
長津田行き。(田園都市線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月11日 (金曜日)

冷めん@8番ラーメン

北陸地区のチェーン店、「8番らーめん」。北陸地区に行った時寄りました。

Img_4365_20250712202701「冷めん」。期間限定?

Img_4366_20250712202701「冷めん」。1玉。

Img_4367_20250712202701黄からし。

Img_4368_20250712202701かけます。

Img_4369_20250712202701麺上げ。これって「冷し中華」では?。

「冷めん」=「冷麺」≠「冷し中華」では?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月10日 (木曜日)

小田急7000形(LSE) 小田急小田原線特急ロマンスカー「はこね」箱根湯本行き

Img_0330_20250711122501前面。側面無し。

「はこね」、新宿~箱根湯本を結ぶ特急ロマンスカー。昔は新宿~小田原間無停車でしたが、現在は何駅か停車します。

LSE7000形、定期運行終了から7月10日で7年経ちました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 9日 (水曜日)

神奈川中央交通「南01」若葉台中央行き

東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅と横浜市旭区北部にある若葉台団地にある若葉台中央を結んでいたバス。

Img_3118_20250709202401「南01」若葉台中央行き。

2025年3月30日の運行が最後で廃止になりました。地図見る限り、若葉台から一番近い鉄道駅だったみたいですが。若葉台団地の住民からしたら最寄り駅としては「青葉台」「長津田」「十日市場」「三ツ境」「鶴ヶ峰」「横浜」なのでしょう。

神奈中、中山営業所で唯一都内に乗り入れしていた路線らしい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 8日 (火曜日)

イカメンチカツ定食@空港食堂

那覇空港に着きました。機内でも食べた気がしますが…。

空港食堂へ。

Img_1624_20250708214501「日替わり定食」がまだあるらしい。

Img_1625_20250708214501「イカメンチカツ定食」。味噌汁を追加料金払ってミニ沖縄そばにしました。

最近「空港食堂」、認知度が高まり、混んでいることが多いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 7日 (月曜日)

京王7000系(迎春HM) 京王線各停高尾山口行き

「7」並びという事で。

京王7000系の高尾・八王子・橋本方の先頭車を。
Img_1091前面。

Img_1092側面。

京王線、詳しくないので時間があれば訪れたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 6日 (日曜日)

JR東日本E233系7000番台(乃木坂46) 相鉄本線緑特急新宿行き

2023年10月16日から乃木坂46「国消国産」のラッピングの電車が走っていました。

Img_0416_20250706055901

Img_0417_20250706055901

Img_0427_20250706060301

Img_0424

Img_0425側面。

何度か相鉄に乗り入れてきた模様。2023年10月29日まで運行予定でしたが、2023年10月28日がラストランの様でした。

E233系7000番台乃木坂46関連
快速川越行き
特急海老名行き。(相鉄線)
各駅停車新宿行き
緑各停新宿行き。(相鉄線)
緑各停大宮行き。(相鉄線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 5日 (土曜日)

天然いくら丼豪快盛@なか卯

「なか卯」にあったメニュー。

Img_4516_20250705083201

Img_4506_20250705082801

Img_4508_20250705082801「豪快盛」は「並盛」のいくら3倍、ごはん大盛。

Img_4510_20250705082901「天然いくら丼」豪快盛。ごはんが見えないほど。

Img_4514_20250705083001いただきます。

Img_4515_20250705083001わさび醤油もかけます。

値段、量、味満足でした。新千歳空港とかならこの量だと余裕で3000円超えでは?

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 4日 (金曜日)

東京メトロ17000系 東京メトロ副都心線「Fライナー」急行所沢行き

平日に1本ありました。

Img_1699_20250701203201後面。

Img_1693_20250701203201

Img_1694側面。西武線内は種別が変わります。

今は東京メトロ車の「Fライナー」急行所沢行きはありません。2025年3月ダイヤ改正で「Fライナー」急行所沢行き自体消えました。

17000系(10両)関連
通勤特急元町・中華街行き。(みなとみらい線)
急行(更新前)元町・中華街行き。(東急東横線)
「Fライナー」特急所沢行き。(東急東横線)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 3日 (木曜日)

2020年スタアラ搭乗 その10(OKAKIX)

那覇、せんだみつお空港?

Img_2384_20250623212401ゆいレールで那覇空港に着きました。

Img_2385チェックインカウンター。

Img_2387_20250623212501「お小遣いゲットチャンス!」ですが…、乗るのは羽田行きじゃないんです。orz

Img_2388_20250623213101ここを突破します。

Img_2405_20250623213301

Img_2416乗る飛行機。

Img_2417

Img_2419_20250702212601搭乗口。

機内へ。

離陸しました。

Img_2425_20250702212601

Img_2424_20250702212601内容。

Img_2426_20250702212601食後のお茶。

日頃の疲れが…。

Img_2427_20250702212601関西空港着。

Img_2432_20250702213101制限エリア外へ。

ANA1738 OKA1735(1747)→KIX1930(1929) 737-800(JA77AN)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2025年7月 2日 (水曜日)

東急9000系 東急大井町線緑各停溝の口行き

珍しくない車種+行き先です。二子新地、高津を通過するタイプの各停。
Img_0091_20250702061701

Img_0090前面。

Img_0093

Img_0092側面。

7月1日で9000系、9020系のみの各停運行は終わりました。新車の6050系(?)が増えていきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

2025年7月 1日 (火曜日)

あっさり@天下一品

「こってり」な「天下一品」ですが、「あっさり」もあります。

Img_5665「あっさり」。

Img_5666麺上げ。麺は共通?。

Img_5667_20250630211701スープ。

背油が浮いてる醤油ラーメンです。「こってり」比べると「あっさり」ですね。

Img_36066月30日で関東で10店舗閉店です。「客が入らないから…」ではないようですが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0)

« 2025年6月 | トップページ | 2085年2月 »