« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き | トップページ | 相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線通勤特急横浜行き »

2023年3月12日 (日曜日)

JR東日本E233系 青梅線ホリデー快速「おくたま」「あきがわ」奥多摩武蔵五日市行き

新宿発で土休日に運転されます。前4両が「あきがわ」、後6両が「おくたま」。
Img_7555_20230311221801後面。自編成の行き先が上です。

Img_7553_20230311221801

Img_7552側面。

新宿~拝島間、「あきがわ」を併結し10両で運転。この運行形態も本日(3/12)で見納め。

2023年3月ダイヤ改正で併結している「あきがわ」は廃止。奥多摩行は青梅行きに短縮。中央快速線系統のE233系、分割する運用は大月、河口湖関連だけだと思われる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き | トップページ | 相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線通勤特急横浜行き »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

中央快速線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東武東上線「Fライナー」急行森林公園行き | トップページ | 相鉄11000系(九代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線通勤特急横浜行き »