« 東急3020系(100周年) 東急目黒線急行西高島平行き | トップページ | 相鉄10000系(10703F) 相鉄本線各停横浜行き »

2022年7月28日 (木曜日)

2018年ワンワールド搭乗 その43(KULSIN)

Img_2155_20220728212301

Img_2154_20220728212301キャセイのラウンジは開いorzていませんでした。orz

Img_2185_20220728212701マレーシア航空のサテライトのラウンジへ。

Img_2184_2022072821270124時間営業か。ここで生活できそう。

Img_2158右側のエリアへ行く資格を持っていたので。

Img_2160_20220728213001紅茶で一休み。

Img_2162_20220728213201眼下には羽田から乗ってきた飛行機が。

Img_2167_20220728213201プッシュバック。

Img_2171_20220728213101

Img_2172 成田へ向け出発。同じ機材ならHND→KUL→NRTのKULタッチは可能?。前日成田から来た飛行機は午後の羽田行きに使われる模様。

Img_2159ダイニング。

Img_2177メニュー。

Img_2176_20220728213501中身。

Img_2178_20220728214001朝シャン。

Img_2180ワンタンメン。

Img_2182_20220728214101辛そうなモノがありましたが、無視。

Img_2181_20220728214101細麺です。

Img_2183ナシマラ。マレーシアの地元食もいただきます。

Img_2189_20220728214501本館へ。

Img_2194

Img_2193本館側のラウンジ。

Img_2192サテライト側、本館側共にアルコールは…。

頃合いを見て。

Img_2195搭乗口へ。チャンギみたいな隔離部屋スタイル。

Img_2196_20220728220201乗る飛行機。

Img_2198_20220728220201搭乗開始。

離陸しました。

Img_2201カップオレンジジュースとナッツ。

Img_2202_20220728220201チャンギ空港着。

MH627 KUL1015(1008)→SIN1125(1145)  737-800(9M-MSG)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| |

« 東急3020系(100周年) 東急目黒線急行西高島平行き | トップページ | 相鉄10000系(10703F) 相鉄本線各停横浜行き »

空旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

2018年ワンワールド搭乗記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東急3020系(100周年) 東急目黒線急行西高島平行き | トップページ | 相鉄10000系(10703F) 相鉄本線各停横浜行き »