2018年スターアライアンス搭乗 その21(NRTHKG)
搭乗黄。成田から飛びます。
寄り道しながらJRで成田空港に着きました。E217系オンリーかと思いましたが、209系も成田空港に。
今回乗るエチオピア航空のチェックインカウンターは「I」のようです。後日知ったのですが、この「I」カウンター、数時間前まではニュージーランド航空のカウンターで知人が使っていたらしい。出発時間の関係でラウンジに拉致できなかったがのが残念。
チェックイン、1730からですが、既に行列。初乗りの会社なのでワクワク。
手の届く価格だったのでビジネスクラス。赤絨毯な所でチェックイン。行列関係なし。担当はANAの人でした。週3便なので責任者以外は自社社員は置かないのでしょう。「Cloud nine」ってエチオピア航空のビジネスクラスのブランド名のようです。
搭乗券。当時ANADIAだったので「SUITE LOUNGE」使えるか聞いたら使えるそうです。
その後、遅れる、と言うんで。
飛行機が到着したので頃合いを見て。
乗る飛行機。787です。エチオピア航空、全日空(ANA)、日本航空(JAL)に続き3番目の787導入航空会社だそうです。
搭乗口。41番です。行き先はアディスアベバ行きになっていますが、そこまで乗りません。見た限り、地上スタッフはANA系ばかり。
離陸しました。
シートテレビあり、地図を表示。まだこの辺りです。日本語の映画も二つありました。
香港着。降機したのは10人くらい。そのまま乗り続ける人は機内待機の模様。
ET673 NRT2030(2123)→HKG0035(0050) 787-8(ET-AOP)
| 固定リンク | 0
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その46(ITMHND)(2022.08.10)
- 2018年ワンワールド搭乗 その45(HNDITM)(2022.08.08)
- 2018年ワンワールド搭乗 その43(KULSIN)(2022.07.28)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その34(HNDKUL)(2022.07.19)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その33(KULHND)(2022.07.11)
「駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その46(ITMHND)(2022.08.10)
- 2018年ワンワールド搭乗 その45(HNDITM)(2022.08.08)
- 2018年ワンワールド搭乗 その43(KULSIN)(2022.07.28)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その34(HNDKUL)(2022.07.19)
- 和風ラーメン@高速そば(2022.07.13)
「2018年スタアラ搭乗記」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その46(ITMHND)(2022.08.10)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その34(HNDKUL)(2022.07.19)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その33(KULHND)(2022.07.11)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その31(HNDITM)(2022.06.06)
「車内食・機内食」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その46(ITMHND)(2022.08.10)
- 2018年ワンワールド搭乗 その45(HNDITM)(2022.08.08)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その34(HNDKUL)(2022.07.19)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その33(KULHND)(2022.07.11)
- 2018年ワンワールド搭乗 その41(HNDSIN)(2022.06.28)
コメント