« 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)池袋行き | トップページ | 小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線通勤急行新宿行き »

2021年6月23日 (水曜日)

2017年ワンワールド搭乗 その59(HNDSIN)

Img_8072_20210624212201京急で羽田空港国際線ターミナル。

Img_8073_20210624212201出発階。

Img_8109_20210624214301チェックインカウンター寄りましたが、事前に指定していた席の搭乗券を渡されました。(涙)

手荷物検査通過後、出国。

Img_8074

Img_8087

Img_8086_20210624212201ラウンジへ。ファーストクラスラウンジの方へ。

Img_8078_20210624212201鉄板焼きコーナーにライ麦ガレットがありました。

Img_8077_20210624212201注文。呼び出し機渡されます。

Img_8081_20210624212201出来上がるまで軽く。

Img_8080_20210624212201出来たみたいです。

Img_8082_20210624212201ライ麦ガレット。次は無いかな。

Img_8083JALラウンジカレーも軽くいただいておきます。

移動。キャセイのラウンジへ。

Img_8088担担麺。

Img_8089天下一品以上にスープが濃厚で麺に絡みます。

Img_8090その後、オリジナルカクテルと共にまったりと。

頃合いを見て搭乗口へ。

Img_8091_20210624213201搭乗口。

Img_8092_20210624213201乗る飛行機。トリプルセブン。

Img_8093間もなく搭乗開始。

機内へ。乗り継ぎ客待ちで出発遅れ。離陸しました。

Img_8095_20210624214701

Img_8097_20210624214701「若き料理人たちによる機内食」というテーマの機内食らしい。バカ舌なので美味しくいただきました。

食後に消灯。お昼寝タイム。

Img_8098_20210624215101赤い睡眠薬の力を借りてシートテレビ観ながら夢の世界へ。

Img_8100_20210624215201目が覚めトイレへ行ったついでに機外を。

Img_8102_20210624215201シンガポールチャンギ空港着。

Img_8103_20210624215301MRT使わず、ホテルまでタクシーで直行。

JL037 HND1050(1123)→SIN1730(1742) 777-200ER(JA701J)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| |

« 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)池袋行き | トップページ | 小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線通勤急行新宿行き »

空旅」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

2017年ワンワールド搭乗記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)池袋行き | トップページ | 小田急1000形(赤い1000形) 小田急多摩線通勤急行新宿行き »