« 東急8500系 急行東武動物公園行き(代走T運行) | トップページ | 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)新宿行き。 »

2021年5月 8日 (土曜日)

2017年スターアライアンス搭乗 その44(KULHND)

Img_7287次の搭乗口、サテライト。「エアロトレイン」という物に乗らないといけないらしい。

Img_7291出発。

Img_7293こんな感じ。

Img_7295もうすぐ終点です。

Img_7297_20210504072201到着。

Img_7298ラウンジは更に上の階にあるらしい。

Img_7300ラウンジのある階へ。

Img_7302_20210504072201シンガポール航空のラウンジ。

Img_7305_20210504072201時間帯の関係か、客少ない。KUL-SIN間、SQ自主運航便は少なく、SQの便名付いたシルクエア便が多い。シルクエア運航便の場合、SQ便名で航空券購入してもANAのマイルは加算できない。

Img_7307いただきます。

Img_7308_20210504083001タイ国際航空のラウンジ。

Img_7315_20210504083001ビールはハイネケン。

次は…

Img_7301_20210505200401「プラザプレミアムラウンジ」。ここが当時ANA便でラウンジ利用資格者が使えたラウンジです。

Img_7321これらの航空会社がここのラウンジを使っている模様。

Img_7318時間帯に寄るとは思いますが、ANA便だけの区画が。香港のJALもこんな感じの時もありました。

Img_7320_20210505201001このような物をいただきます。

頃合いを見て。

Img_7323_20210505201401ワンフロア下がります。チャンギのよう搭乗口前での手荷物検査。無事何事も無く、隔離部屋へ。

Img_7325_20210505201401ここで搭乗券が変わりました。2倍ポイント使ってアップグレード出来ました。

Img_7324乗る飛行機。

Img_7327_20210505201401搭乗開始です。機内へ。

Img_7328_20210505201901自席に着いたらウェルカムドリンク。冷たい緑茶を。

Img_7329自席から機外を。

Img_7333離陸しました。

Img_7334機内食メニュー。

Img_7337和食とヒルトンメニューの2択。

Img_7340アミューズ。

Img_7339泡と共に。

Img_7341アペタイザー。「ゴードチーズとビーフブレザオラのサラダ仕立て」とパン。飲み物は赤ワインに変えました。

Img_7343メイン。「サーモンのソテー タラゴンとキャビアのクリームソース」

 

Img_7348デザート。

Img_7349_20210507090501

Img_7350食後は映画を2本観ます。途切れ途切れですが。

Img_7364「お好きな時に」という事で。

Img_7353_20210507091001一風堂のラーメン。コク極まる味噌「大地」。

Img_7354麺上げ。

Img_7356バター投入。

Img_7365その後チョコ。

Img_7366何だかんだ言ってもうこの辺りまで来ています。

Img_7371羽田着。

Img_7372入国へ。

Img_7374日本入国しました。過去一週間位のこの便の羽田着を見ていたらほぼ早着。この便も…、と思いましたが、見事に予想を裏切り30分以上の遅れ。orz

Img_7375接続悪いですが、地下から京急で帰りました。

NH886 KUL1415(1435)→HND2215(2251) 787-8(JA832A)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| |

« 東急8500系 急行東武動物公園行き(代走T運行) | トップページ | 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)新宿行き。 »

空旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

2017年スタアラ搭乗記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東急8500系 急行東武動物公園行き(代走T運行) | トップページ | 相鉄12000系 相鉄本線各停(緑)新宿行き。 »