JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き
東京と大垣を結んでいた「大垣夜行」~「ムーンライトながら」色々な車種が使われてきましたが、臨時時代183・189系も使われました。一回も乗っていないな、とHDD内の画像探していたら画像があり、乗っていました。同じ日の373系「ながら」の画像もあったので「91号」で間違えないでしょう。
「ムーンライトながら」廃止だそうです。利用者の行動様式の変化によって列車の使命が薄れてきたこと、使用している車両の老朽化が理由として挙げられていましす。昨今の事情も廃止への後押ししたでしょう。何度も利用させていただきましたが、混む時期は避けていましたね。乗車回数は大垣行きが圧倒的に多く、「大垣夜行」時代も含めて東京行きは少ないけど上野発の朝早い電車に乗るため富士で折り返したことが何度か。
今までありがとうございました。
ちなみに185系使用初日に仕事帰りに乗っていました。こちら。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急5050系 西武有楽町線快速飯能行き(2022.06.29)
- 東急9000系 東急大井町線青各停大井町行き(2022.06.27)
- 横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通あざみ野行き(2022.06.25)
- JR東日本E2系 東北新幹線「やまびこ」盛岡行き(2022.06.24)
- 東京都交通局10-300形(8両編成) 京王電鉄京王線区間急行橋本行き(2022.06.22)
「東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県)」カテゴリの記事
- JR東海211系0番台 JR東海関西本線快速名古屋行き(2022.03.06)
- みくりやそば@桃中軒(2021.08.21)
- おべんとう@祇園(2021.08.15)
- JR東日本185系 伊豆箱根鉄道駿豆線特急「踊り子」東京行き(2022.01.19)
- JR東日本185系 伊豆箱根鉄道駿豆線特急「踊り子」修善寺行き(2021.04.22)
「JR東日本関連」カテゴリの記事
- JR東日本E2系 東北新幹線「やまびこ」盛岡行き(2022.06.24)
- JR東日本209系3100番台 八高線八王子行き(2022.06.20)
- JR東日本E233系7000番台 JR川越線通勤快速海老名行き(2022.06.07)
- JR東日本E217系 総武快速線通勤快速大船行き(2022.05.30)
- JR東日本E233系 東海道本線快速「アクティー」古河行き(2022.05.16)
「JR東海関連」カテゴリの記事
- JR東海371系 JR東海御殿場線特急「あさぎり」新宿行き(2022.03.17)
- JR東海211系0番台 JR東海関西本線快速名古屋行き(2022.03.06)
- JR東日本185系 伊豆箱根鉄道駿豆線特急「踊り子」修善寺行き(2021.04.22)
- JR東海211系 中央本線エキスポシャトル万博八草行き(2021.02.11)
- JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き(2021.01.23)
「夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機)」カテゴリの記事
- JR東日本183・189系 東海道本線快速「ムーンライトながら91号」大垣行き(2021.01.23)
- 寝台特急 「富士」「はやぶさ」 あれから10年(2019.03.19)
- JR285系 JR東日本東海道本線寝台特急「サンライズ瀬戸」東京行き(2018.08.01)
- 富士急行バス「博多・フジヤマ Express」(2017.04.04)
- 2014年9月 トワイライトエクスプレス その10(2016.10.06)
「東海道本線」カテゴリの記事
- JR東日本E233系 東海道本線快速「アクティー」古河行き(2022.05.16)
- JR東日本E231系 東海道本線普通黒磯行き(2022.04.12)
- JR東日本E231系 東海道本線快速「アクティー」宇都宮行き(2021.04.18)
- JR東日本E231系 東海道本線快速「アクティー」東京行き(2021.03.31)
- JR東日本E231系 東海道本線快速「アクティー」古河行き(2021.03.05)
コメント