« 東京都交通局12-000形 大江戸線清澄白河行き | トップページ | 相鉄新7000系(10両) 相鉄本線各停大和行き »

2020年12月13日 (日曜日)

絶景!土讃線秘境トロッコ その6

Img_2492池田高校のある地域なので野球が盛んなのでしょうか?

Img_2497三縄駅。

Img_2498吉野川を渡ります。

Img_2501祖谷口通過。

Img_2506狭い谷を走ります。

Img_2509小歩危駅。

Img_2510再び吉野川渡ります。写っている建物は「サンリバー大歩危」というホテルだと思う。(乗車時基準で)何年か前に泊まった記憶が…。

Img_2515

Img_2516大歩危着。

Img_2521改札外から。

終。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 東京都交通局12-000形 大江戸線清澄白河行き | トップページ | 相鉄新7000系(10両) 相鉄本線各停大和行き »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県)」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR四国関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京都交通局12-000形 大江戸線清澄白河行き | トップページ | 相鉄新7000系(10両) 相鉄本線各停大和行き »