« 小田急8000形 8255F | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その35(FUKHND) »

2020年11月 2日 (月曜日)

JR東日本E233系7000番台(川越線80周年) 相鉄本線特急海老名行き

1940年7月22日に川越線が開業したそうです。それを記念してE233系7000番台1編成(ハエ127編成)に記念ヘッドマークが付いていました。

Img_1646前面。

Img_1647_20201101061901後面。

側面は他と変わらないので無し。前後で異なるヘッドマークを装着しています。

川越~海老名・新木場間を11月1日までの運行予定でしたが、相鉄線内は10月27日がたぶん最後でした。10月31日の運転、なかった模様。

相鉄線内E233系7000番台関連
各停西谷行き
各停海老名行き
特急海老名行き
各停川越行き
各停大宮行き
特急赤羽行き
各駅停車赤羽行き
特急大崎行き
各停海老名行き。(東京2020)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 小田急8000形 8255F | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その35(FUKHND) »

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

相模鉄道関連」カテゴリの記事

相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小田急8000形 8255F | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その35(FUKHND) »