« 相鉄9000系(YNB) 相鉄本線各停海老名行き | トップページ | 京急1000形(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN) 京急本線快特三崎口行き »

2020年8月 9日 (日曜日)

2017年ワンワールド搭乗 その24(HNDITM)

Img_0506_20200808235001羽田空港第一ターミナル。

Img_0507_20200808235001ここ通ってラウンジへ。

Img_0508_20200808235001軽くいただきます。

頃合いを見てラウンジ出ます。

Img_0509_20200808235301乗る飛行機。

Img_0510_20200808235301搭乗口。機内へ。

Img_0511_20200808235301自席から。

離陸しました。

Img_0514_20200808235301川崎市川崎区か横浜市鶴見区の辺りでしょうか。

Img_0518八景島辺りを。

Img_0519_20200808235801逗子市付近。JRの逗子駅や京急の新逗子駅(当時の駅名)付近でしょう。

Img_0525_20200809000001食事。

Img_0527_20200809000001食後も。ダラダラ飲んでいるうちに。

Img_0528_20200809000001奈良県大阪府境でしょうか。

Img_0529_20200809000201放出の車庫。「放出」って読めます?

Img_0530_20200809000201新大阪駅の上辺り。

Img_0531_20200809000201伊丹着。

JAL113 HND1030(1040)→ITM1140(1146) 777-200(JA8979)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| |

« 相鉄9000系(YNB) 相鉄本線各停海老名行き | トップページ | 京急1000形(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN) 京急本線快特三崎口行き »

空旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

2017年ワンワールド搭乗記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄9000系(YNB) 相鉄本線各停海老名行き | トップページ | 京急1000形(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN) 京急本線快特三崎口行き »