« 東京メトロ16000系(4次車) JR東日本常磐線各駅停車成城学園前行き(白) | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その16(HNDSIN) »

2020年6月 9日 (火曜日)

2016年えちごトキめきリゾート雪月花 その9

Img_9270妙高高原から1号車が後になります。

Img_9272デザート。

上から。
雪室プレミアムアイスコーヒー
さるなしの寒天
甘酒(杉田味噌醸造場)
六方焼(ナカシマ)

Img_9275

Img_9276

Img_9274二本松は通過。

Img_9278お土産とアンケート。

Img_9281終点、上越妙高。

もう少し早く乗る予定でいましたが、予約時の電話対応が酷く、その時は乗りませんでした。改めて予約し、乗車日を迎えました。正直、期待していませんでしたが、逆に裏切られました。食材、車両が新潟産で揃えているとかある意味凄い。ホワイトアウトしそうな雪の時期も乗ってみたいと思いました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| |

« 東京メトロ16000系(4次車) JR東日本常磐線各駅停車成城学園前行き(白) | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その16(HNDSIN) »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

甲信越(新潟県・長野県・山梨県)」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京メトロ16000系(4次車) JR東日本常磐線各駅停車成城学園前行き(白) | トップページ | 2017年ワンワールド搭乗 その16(HNDSIN) »