2017年ワンワールド搭乗 その11(HNDHKG)
京急で羽田空港に向かおうとしたら…、車両に不具合があったようで、神奈川新町行きに変わっていました。orz。1本後の羽田空港行きに乗ります。
チェックイン後、手荷物検査+出国ですが、この行列。手荷物検査の行列は避ける事が出来ました。JAL、ANAを沢山利用した結果です、感謝。
JALのラウンジカレー 、「Soup Stock Tokyo」の「オマール海老のビスク」とシャンパン(スパークリングワイン?)。JALカレー食べるのはこの先の行程の安全祈願みたいな儀式?。
まだ時間があったので。
麺上げ。麺にスープが絡みすぎ。濃厚なのか天一(天下一品)以上。
キャセイラウンジ羽田空港オリジナルカクテルを飲みながら過ごします。
搭乗口へ。
これから与那国島に行こうかと考えている方にアドバイス。「Dr.コトー診療所」観て「自転車で島内観光余裕じゃね?」と思っている方いたら止めた方がいいです。アップダウン激しすぎ。レンタバイク、レンタカー使った方が良いと思います。
新海誠作品の「秒速5センチメートル」も見ました。鉄な描写が細かい。
機場快線使ってホテルに向かいました。
JL29 HND1005(0958)→HKG1415(1435) 777-200ER(JA711J)
| 固定リンク | 0
「駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事
- 2019年スタアラ搭乗 その31(ITMISG)(2023.09.30)
- あごだし醤油ラーメン@福岡空港ブルースカイ(2023.09.24)
- かけそば@野州そば(2023.09.21)
- 2019年ワンワールド搭乗 その35(HNDITM)(2023.09.17)
- 2019年ワンワールド搭乗 その34(ITMHND)(2023.09.11)
「駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事
- 2019年スタアラ搭乗 その6(FUKHND)(2023.01.11)
- 2018年ワンワールド搭乗 その26(HNDFUK)(2022.01.26)
- 第57回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2022.01.20)
- 2018年ワンワールド搭乗 その2(HNDITM)(2021.08.13)
- 2018年ワンワールド搭乗 その1(ITMHND)(2021.08.08)
「2017年ワンワールド搭乗記」カテゴリの記事
- 2017年ワンワールド搭乗 その66(FUKHND)(2021.08.03)
- 2017年ワンワールド搭乗 その65(HNDFUK)(2021.07.30)
- 2017年ワンワールド搭乗 その64(HNDITM)(2021.07.17)
- 2017年ワンワールド搭乗 その63(OKJHND)(2021.07.12)
- 2017年ワンワールド搭乗 その62(HNDOKJ)(2021.07.08)
コメント