« 小田急8000形(江ノ島線90周年記念トレイン) 小田急江ノ島線各駅停車相模大野行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通新逗子行き »

2020年5月 2日 (土曜日)

2017年ワンワールド搭乗 その09(SINHND)

Img_9124シンガポールに入国してターミナルの移動を。ポケモンラッピングのスカイトレイン。

Img_9137日本航空のチェックインカウンター。 

Img_9145_20200501220101出国がBAのラウンジへ。

Img_9142いただきます。 

適当に時間を過ごし。

Img_9146カンタスのラウンジへ。

Img_9148_20200501220401オーダー式の食事あります。 

Img_9152_20200501221001当時、指定されていた「sats」ラウンジにも寄ります。

Img_9155乗る飛行機。 

Img_9160隔離部屋の搭乗口。

機内へ。

離陸しました。

Img_9162日頃の疲れが溜まっていたのか…。貼られていました。離陸後に出たはずの機内食も食べていません。

Img_9163羽田着。

Img_9167日本入国へ。

京急に乗りましたが、寄り道して帰りました。 

JL36 SIN2225(2223)→HND0600(0532) 777-200ER(JA710J)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム
クリックお願いします。

| |

« 小田急8000形(江ノ島線90周年記念トレイン) 小田急江ノ島線各駅停車相模大野行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通新逗子行き »

空旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

2017年ワンワールド搭乗記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小田急8000形(江ノ島線90周年記念トレイン) 小田急江ノ島線各駅停車相模大野行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通新逗子行き »