« 相鉄8000系(3色LED) 相鉄本線快速湘南台行き | トップページ | 2016年 伊豆クレイル伊豆急下田行き その1 小田原駅ラウンジ »

2019年12月 8日 (日曜日)

JR東日本E233系7000番台 相鉄・JR直通線各停海老名行き

11月30日に開業した相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線が正しいのか?)。海老名行きの各停走っていますが、朝の1本だけ羽沢横浜国大始発です。

Img_7894 朝の4本は2番線発。行き先、「ニ」は西谷、無印は海老名。平日、土休日ともに0707発海老名行きは唯一2番線発の海老名行き。

Img_8007

Img_8029 西谷から回送で到着。

Img_8017 後面。

Img_8008

Img_8025

Img_8026 側面。

Img_8030 発車。

数少ないJR車の相鉄線内完結の電車です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 相鉄8000系(3色LED) 相鉄本線快速湘南台行き | トップページ | 2016年 伊豆クレイル伊豆急下田行き その1 小田原駅ラウンジ »

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

相模鉄道関連」カテゴリの記事

相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄8000系(3色LED) 相鉄本線快速湘南台行き | トップページ | 2016年 伊豆クレイル伊豆急下田行き その1 小田原駅ラウンジ »