« E235系 山手線 | トップページ | 2016年ワンワールド搭乗 その30、31(ITMTJHITM) »

2019年11月18日 (月曜日)

埼京線の電車 in 相模大塚

行くたびにE233系7000番台の最新ハエ138編成が停まっていると個人的に思っている相模大塚の留置線。動きがあったとの情報を仕入れたので。

Img_6987 若干、どころか結構撮りにくい位置にE233系が。

Img_6988

Img_6994 ハエ109編成。既存のE233系7000番台が相鉄乗り入れ対応に改修された編成なのでしょう。

Img_6995明るい時に。 

Img_7000横。相鉄の10両編成に貼られている「10」のステッカーが。 

Img_6997 女性専用車のステッカー。

 

Img_6999 改札外から。

埼京線で使われている既存の編成が相鉄乗り入れは初めてではないでしょうか。11月30日以前に相鉄線内でE233系7000番台が営業運転、しないだろうな。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« E235系 山手線 | トップページ | 2016年ワンワールド搭乗 その30、31(ITMTJHITM) »

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

相模鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« E235系 山手線 | トップページ | 2016年ワンワールド搭乗 その30、31(ITMTJHITM) »