« 相鉄11000系(六代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線急行横浜行き | トップページ | 小田急3000形(3664F) 小田急小田原線各駅停車本厚木行き »

2019年4月14日 (日曜日)

北海道新幹線「はやぶさ26号」東京行き 新函館北斗→新青森

結構前ですが、北海道新幹線初乗り。

Img_6070 新函館北斗駅。渡島大野時代には何もなかった側。

Img_6071 駅前では牛が放牧。

Img_6081 北海道新幹線、「グランクラス」で初乗車。東京までは一気に乗りません。

Img_6082 とりあえず、新青森まで。細かく刻みます。

Img_6092 改札通ります。

Img_6097 既に入線。E5系です。H5系は…。

 

Img_6095

Img_6096 駅名標などを。

Img_6102 自席。

Img_6106 発車しました。遠くに函館山。

Img_6109 グランクラスなので食事が出ます。ドリンクはサッポロクラシック。

Img_6110 北海道最後の駅、木古内に乾杯。

Img_6119 青函トンネル走行中には白ワイン。

Img_6120 奥津軽今別。

Img_6123 津軽半島を走ります。

Img_6130 新青森に着きました。北海道新幹線完乗。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 相鉄11000系(六代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線急行横浜行き | トップページ | 小田急3000形(3664F) 小田急小田原線各駅停車本厚木行き »

汽車旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

JR北海道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄11000系(六代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線急行横浜行き | トップページ | 小田急3000形(3664F) 小田急小田原線各駅停車本厚木行き »