« グランド・マザー・カレー@ココイチ その後 | トップページ | 博多春野菜ちゃんぽん@博多とんこつ 笑い豚 »

2019年2月28日 (木曜日)

東急8590系 東急田園都市線押上行き

8590系、東京メトロ半蔵門線押上以遠へ乗り入れの出来ない、「サ-クルK」と呼ばれている編成のひとつ。

Img_0018
前面。

Img_0017
側面。他の形式は「各停」または「各駅/停車」などの種別が表示されるようになりましたが。消えるのが決まっていた編成の幕は更新されませんでした。


田園都市線で活躍していた8590系の最後の編成。残っていた8694Fが運用を離脱したそうです。次に消えるのは8500系の06か42でしょう。

8590系関連。
急行清澄白河行き
急行押上行き
渋谷行き
準急押上行き
鷺沼行き。(代走)
準急清澄白河行き
あざみ野行き
中央林間行き
半蔵門行き
準急長津田行き

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

クリックお願いします。

| |

« グランド・マザー・カレー@ココイチ その後 | トップページ | 博多春野菜ちゃんぽん@博多とんこつ 笑い豚 »

鉄道」カテゴリの記事

東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連」カテゴリの記事

コメント

そういえば「さよなら」イベントの類はありませんね。広義の8000系で、8500系がまだ走っているからとか!?

大井町線の8090系が抜けるときは、ヘッドマークはありましたけど…。

投稿: QUWA | 2019年3月 1日 (金曜日) 13:46

2000系も田都からひっそり消え、大井町に移籍したと思ったら改番してしまいましたし。

投稿: KUTAMUKI | 2019年3月28日 (木曜日) 23:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東急8590系 東急田園都市線押上行き:

« グランド・マザー・カレー@ココイチ その後 | トップページ | 博多春野菜ちゃんぽん@博多とんこつ 笑い豚 »