棒二森屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平日朝、夕~深夜にかけて見る事できる種別+行き先。
東急5000系関連。
急行東武動物公園行き。(種別幕)
急行清澄白河行き。
各停二子玉川行き。
急行南栗橋行き。(種別幕)
各停押上行き。(3色LDE)
各停押上行き。(6ドア→4ドア)
急行押上行き。(種別幕→フルカラーLED)
各停二子玉川行き。(6ドア3色LED)
各停中央林間行き。
各停中央林間行き。(3色LED)
各駅停車中央林間行き。(3色LED)
時差Bizライナー押上行き。
準急長津田行き。(時差Biz代走)
急行北越谷行き。
準急北越谷行き。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。この記事は寝ている間にアップされているはずです。
ある日、トラブルがあり、小田急線と千代田線の直通運転が打ち切られました。小田急線内に取り残された東京メトロ車、小田急線内完結の列車になりました。
前面。綾瀬方面からの千代田線と何ら変わりない。放送では新宿行きと言っていましたが。
順番違いますが。相模大野駅の発車案内。10両の各駅停車新宿行きがあります。これともう一本メトロ車。
駅表示、放送は新宿行きでしたが、電車は代々木上原表示でした。代々木上原じゃ折り返せませんし南新宿~代々木八幡間は10両に対応していないのに新宿まで行ったのでしょうか、という疑問が。
2018年3月以降、色々なトラブルによる千代田線~小田急線の直通打ち切りが減った気がします。
東京メトロ16000系(4次車)関連
多摩急行唐木田行き。(代走)
多摩急行綾瀬行き。
各停取手行き。
急行新百合ヶ丘行き。(代走)
各停本厚木行き。(代走)
準急相模大野行き。
多摩急行我孫子行き。
急行取手行き。
急行伊勢原行き。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント