« 京成3050形 京急本線特急三崎口行き | トップページ | 小田急3000形(3664F) 小田急小田原線通勤急行新宿行き »
こってりラーメンで有名な「天下一品」ですが、こってりとあっさりの中間のモノがあるらしい、という事で行ってみました。
店員さんに「こってりとあっさりの中間ってあるんですか?」と聞いたら「屋台の味」というのがそれのようです。
メニューにありましたこれがそれらしい。
「屋台の味」(730円)。店舗により価格違う可能性あり。
スープはドロドロ感が少なめ。
コショウやラーメンのタレは入れても辛みそは入れない方がいいかも。
店舗によってはありませんが、裏メニュー的な存在であるのかも。店内では「2号」とも呼ばれているらしい。
クリックお願いします。
2018年12月16日 (日曜日) 12:16 麺 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 屋台の味@天下一品:
高橋 一夫: 金失いの道の果て (★★★★★)
関口 知宏: 列島縦断鉄道乗りつくしの旅 JR20000km全線走破 秋編 絵日記でめぐる34日間
JR20000km 全線走破 全記録パーフェクトBOOK
JALデザインコレクション―日本航空の全面協力で完成した初のデザインブック (★★★★★)
おがわ ゆう: 陸マイラーで行こう! らくらく貯まる マイレージ超入門 (★★★★★)
マイル活用研究会: 4大マイレージ徹底比較!―JAL、ANA、NW、UA (★★★★★)
種村 直樹: 追憶の夜行列車 (★★★★★)
横見 浩彦: JR全線全駅下車の旅―究極の鉄道人生 日本縦断駅めぐり (★★★★★)
夜行列車で旅に出る!―真夜中の鉄道案内… (★★★★★)
コメント