« 東京メトロ6000系 JR東日本常磐線本厚木行き | トップページ | 東急5050系 東急東横線各停清瀬行き »

2018年9月30日 (日曜日)

神田鐡道倶楽部

「神田鐡道倶楽部」、最近まで存在を知りませんでした。閉店するという事なので行ってみました。


Img_3194 神田駅北口改札外にあります。銀座線の神田駅の出入り口もあります。


Img_3176 店外のメニュー。入るに20分くらい待ちました。


Img_3177 着席。


Img_3179


Img_3180


Img_3181 食事モノではないですが販売終了の物も。


Img_3178


Img_3185


Img_3186


Img_3187 注文後、店内の様子を少し。


Img_3182 「鉄道員のまかないランチ~ハチクマライス」(700円、Suica割670円)。食器は「北斗星」の食堂車、「グランシャリオ」で使われていたものだそうです。


以前、大宮の鉄道博物館で食べた「ハチクマライス」。東北本線バージョン。


ライス、キャベツ、タマゴは基本なのだろう。今回のはどこのバージョンだろうか。


Img_3188 「ピンバッチ付きアイスクリーム りんご」(500円)。ピンバッチの種類は選べず。


Img_3193 9月29日が最後の営業。


中央線グリーン車連結のホーム延長工事の関係で営業終了だそうです。


復活なり、別の場所での営業を期待します。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 東京メトロ6000系 JR東日本常磐線本厚木行き | トップページ | 東急5050系 東急東横線各停清瀬行き »

食べ物」カテゴリの記事

東京都」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田鐡道倶楽部:

« 東京メトロ6000系 JR東日本常磐線本厚木行き | トップページ | 東急5050系 東急東横線各停清瀬行き »