« 東急8500系(8642) 東京メトロ半蔵門線半蔵門行き | トップページ | 小田急4000形 小田急小田原線準急伊勢原行き »

2018年8月15日 (水曜日)

2015年12月 特急「きりふり267号」運河行き

浅草から東武野田線運河行きの臨時特急が走りました。


Img_8332 浅草駅。


Img_8333 改札。


Img_8338 回送で入ってきました。


Img_8344 「臨時」で残念、と思いましたが。


Img_8340 愛称ボードがぶら下がってました。


Img_8345 横は「臨時」のまま。


Img_8348 春日部。


Img_8352 前後で愛称ボード異なります。


Img_8363 春日部で進行方向が変わり、こちら側が先頭。


Img_8377


Img_8379 野田線車庫の最寄り駅、七光台。幕な8000系と行き違い。


Img_8385


Img_8388


Img_8390 終点運河。


Img_8392 後続の柏行きに乗りました。全体的にピンクな感じで撮れています。


発展的に「アーバンパークライナー」になりました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 東急8500系(8642) 東京メトロ半蔵門線半蔵門行き | トップページ | 小田急4000形 小田急小田原線準急伊勢原行き »

鉄道」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

東武本線」カテゴリの記事

東武野田線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年12月 特急「きりふり267号」運河行き:

« 東急8500系(8642) 東京メトロ半蔵門線半蔵門行き | トップページ | 小田急4000形 小田急小田原線準急伊勢原行き »