« デルタ航空 747-400 | トップページ | 西武6000系 東急東横線特急入間市行き(2016年 代走S運行) »

2017年11月 2日 (木曜日)

小田急ロマンスカーNSE 3100形 解体

Img_7793
江ノ島線乗った時、、相模大野の手前で小田急ロマンスカーNSE3100形が解体されていました。

こちらによりますと3100形は中間車3両が解体。RSEも解体する車両もあります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

クリックお願いします。

| |

« デルタ航空 747-400 | トップページ | 西武6000系 東急東横線特急入間市行き(2016年 代走S運行) »

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

小田急線関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急ロマンスカーNSE 3100形 解体:

« デルタ航空 747-400 | トップページ | 西武6000系 東急東横線特急入間市行き(2016年 代走S運行) »