マレーシア・JB→シンガポール・ウッドランズ
マレーシア(ジョホールバル)とシンガポール(ウッドランズ)の間でシャトルサービスが始まったとか。現地に行ってみました。
※2016年の事です。現在と異なっている場合有。
MRTクランジ駅からバスで。マレーシア入国に40分かかりました。
事前にネットで予約しようと思いましたが。試したらダメだったので現地へ。
週間空席表。売り切れの列車が多い。増結、増発はしないのだろうか、マレーシア国鉄。
チケット売り場。直近の列車が取れそうなので並びます。クレカ不可。
手に入れました。JB→ウッドランズは5リンギッドですが、持っていなかったのでシンガポールドルで払ったら5シンガポールドル盗られました。差額は日本円で300円近く?
発車して5分ほどでウッドランズ。
切符買う手間、列車乗るまでの手間、出入国の手間考えたら本数の多いバスの方が全然楽だと思う。
| 固定リンク | 0
「汽車旅」カテゴリの記事
- JR東日本上越新幹線 現美新幹線(2021.08.18)
- JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き(2021.05.22)
- JR西日本 山陰本線「みすゞ潮彩」(2021.05.03)
- 2016近鉄 青の交響曲 その3(2021.04.21)
- 2016近鉄 青の交響曲 その2(2021.04.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急5080系(開業HM) 相鉄いずみ野線各停湘南台行き(2023.06.08)
- 東京都交通局5500形 京浜急行空港線エアポート急行泉岳寺行き(2023.06.07)
- 東急5050系 東京メトロ副都心線各停和光市行き(代走S運行)(2023.06.06)
- 相鉄20000系(開業HM) 相鉄本線各停横浜行き(2023.06.04)
- 東京メトロ10000系(カラー) 東武東上線「Fライナー」急行元町・中華街行き(2023.05.27)
「海外」カテゴリの記事
- 2019年ワンワールド搭乗 番外編 T1→T4(2023.04.27)
- 2019年ワンワールド搭乗 その14(SINBKK)(2023.04.29)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その24(HKGNRT)(2022.04.11)
- 2017年ワンワールド搭乗 その59(HNDSIN)(2021.06.23)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その54(HNDSIN)(2020.02.22)
「駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事
- ちゃんぽん@ライオン(2023.06.03)
- 新千歳空港内郵便局(2023.05.20)
- 2019年スタアラ搭乗 その20(HNDSIN)(2023.05.26)
- 2019年ワンワールド搭乗 その24(SPKHND)(2023.05.15)
- 2019年スタアラ搭乗 その19(HNDCTS)(2023.05.09)
「世界の鉄道(日本以外)」カテゴリの記事
- ツーリズムエキスポ2018 戦利品など(2018.09.24)
- マレーシア・JB→シンガポール・ウッドランズ(2017.11.28)
- KTX ソウル→仁川国際空港(2015.06.16)
- シンガポール MRT ダウンタウン線(2015.01.28)
- バンコク エアポートレイルリンク シティライン(2014.08.05)
コメント