« 東武50050系(クレヨンしんちゃんラッピングトレイン緑) 東急田園都市線長津田行き | トップページ | 東武鉄道 下今市機関区 »

2017年8月10日 (木曜日)

2015年5月 ろくもん2号 長野→軽井沢

以前、軽井沢→長野で乗った「ろくもん」、逆区間の長野→軽井沢で乗ってみました。

Img_5197
長野駅。

受け付け済まし、ホームへ。

Img_5201
入線していました。

Img_5209
席に着くと重箱がセット。※今回、料理全容の画像撮っていませんでした。orz

Img_5212
一口赤飯が来ました。予約時に誕生日が近い人がいる旨伝えてました。ちょっと嬉しい。

Img_5214
ワンドリンクは日本酒を。

Img_5215
いただきます。

Img_5217
じゃこ飯。

Img_5216
椀盛。

Img_5219
Img_5223
Img_5225
戸倉。お茶の試飲や土産物販売。

Img_5227
戸倉発車。

Img_5229
Img_5231
上田発車。

Img_5232
本社社員のお見送り。


Img_5233
料理の内容。

Img_5237
土産物。

Img_5243
Img_5244
小諸では駅前の「停車場ガーデン」を散策。

Img_5250
Img_5251
小諸発車後に。

Img_5253
軽井沢へ向けて。

Img_5257
Img_5261
軽井沢着。

時期を変えてまた乗ってみたいものです。車内で売っている弁当も食べてみたいし。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

クリックお願いします。

| |

« 東武50050系(クレヨンしんちゃんラッピングトレイン緑) 東急田園都市線長津田行き | トップページ | 東武鉄道 下今市機関区 »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

甲信越(新潟県・長野県・山梨県)」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年5月 ろくもん2号 長野→軽井沢:

« 東武50050系(クレヨンしんちゃんラッピングトレイン緑) 東急田園都市線長津田行き | トップページ | 東武鉄道 下今市機関区 »