« 東京メトロ8000系 東急田園都市線鷺沼行き | トップページ | 北海道新幹線カラー@函館市電 »

2017年8月21日 (月曜日)

2015年スターアライアンス搭乗 その32(HNDGMP)

Img_1496
都営車の特急で羽田空港国際線ターミナル駅に着きました。

Img_1497
Img_1498
エスカレーターで出発階へ。

Img_1500
チェックインして手荷物検査、出国。

Img_1501
Img_1511
ラウンジ、左の方へ。右の方は高橋真麻が言う「神の領域」らしい。

Img_1509
Img_1503
限定なのか、冷やし中華があります。注文。

Img_1506
待ちの間に。

Img_1507
冷やし中華。

Img_1508
麺上げ。次は無いな。

頃合いを見て。

Img_1512
搭乗口。搭乗開始。

Img_1514
乗る飛行機。

Img_1515
運命の分かれ道は…、左へ。

Img_1517
ボーディングブリッジ離れました。

Img_1520
離陸しました。東海道新幹線の車庫。

Img_1521
浦安の某ランド。西に行くのにこのコースとるとは意外。

Img_1523
東京ドームが見えます。

Img_1528
飲み物はシャンパンを。

Img_1531
食事。選択無し。

Img_1533
JAL修行でお世話になっているコウノトリ但馬空港。

Img_1537
境港付近。ベタ踏み坂も見えます。

Img_1540
食後に紅茶。

Img_1542
酸素マスクが降りてくる事態も無く無事到着。

NH861 HND0855(0855)→GMP1120(1104) 787-8(JA808A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

クリックお願いします。

| |

« 東京メトロ8000系 東急田園都市線鷺沼行き | トップページ | 北海道新幹線カラー@函館市電 »

空旅」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

2015年スタアラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年スターアライアンス搭乗 その32(HNDGMP):

« 東京メトロ8000系 東急田園都市線鷺沼行き | トップページ | 北海道新幹線カラー@函館市電 »