« VSE就役10周年記念ツアー その2(唐木田→片瀬江ノ島) | トップページ | JR東日本209系1000番台 東京メトロ千代田線我孫子行き(代走) »

2017年6月 4日 (日曜日)

JR北海道キハ40系 根室本線普通東鹿越行き

JR北海道根室本線は2016年8月~9月の台風等災害による橋梁などの流失により運休区間が発生。2016年11月の時点で東鹿越~落合がバス代行。落合~新得は代行バスの運転もありませんでした。※2017年3月28日から東鹿越~新得でバス代行開始。滝川駅で東鹿越行きを見ました。

Img_5413 滝川駅の発車案内。

Img_5415 サボ。紙等で書かれたものではないしっかりと「東鹿越」と書かれているので、復旧はかなり時間がかかるのではないだろうか。

Img_5427 東鹿越行き発車しました。

災害が無ければ島ノ下駅と同時に2017年3月に廃駅になっていたかもしれない。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« VSE就役10周年記念ツアー その2(唐木田→片瀬江ノ島) | トップページ | JR東日本209系1000番台 東京メトロ千代田線我孫子行き(代走) »

鉄道」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR北海道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR北海道キハ40系 根室本線普通東鹿越行き:

« VSE就役10周年記念ツアー その2(唐木田→片瀬江ノ島) | トップページ | JR東日本209系1000番台 東京メトロ千代田線我孫子行き(代走) »