« 東武50050系(スカイツリータウン5周年) 東急田園都市線押上行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通上大岡行き  »

2017年5月26日 (金曜日)

VSE就役10周年記念ツアー その1(新宿→唐木田)

小田急トラベルが企画した「VSE就役10周年記念ツアー」に参加できることになりました。

Img_3178
新宿駅での受け付け。弁当、記念グッズや号車座席番号の入った乗車証が渡されます。

Img_3397
改札を出入りする場合はこれを。

Img_3179
ホームでは記念切符の発売。

Img_3181
Img_3186
入線してきました。

Img_3188
先頭の方へ行って撮影。

Img_3197
新宿を発車。

Img_3200
千歳船橋では後続の「はこね」に抜かれます。VSEが緩行線を走るのは珍しい?

Img_3201
喜多見で社員の見送り。

Img_3204
和泉多摩川。多摩川渡れば神奈川県。

Img_3205
車内販売もあります。

Img_3206
質問やクイズの紙。

Img_3210
新百合ヶ丘。ここから多摩線へ。

Img_3216
本日VSEの動き。

Img_3222
小田急で一番新しい駅、はるひ野通過。

Img_3224
唐木田駅を過ぎ、普段は客を乗せて入ることはない車庫の方に。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 東武50050系(スカイツリータウン5周年) 東急田園都市線押上行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通上大岡行き  »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

東京都」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

小田急線関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VSE就役10周年記念ツアー その1(新宿→唐木田):

« 東武50050系(スカイツリータウン5周年) 東急田園都市線押上行き | トップページ | 京急800形 京急本線普通上大岡行き  »