« 東京スカイツリー | トップページ | かすそば@阿倍野庵 »

2017年5月23日 (火曜日)

東京メトロ6000系 小田急小田原線急行唐木田行き(代走E運行)

2016年3月ダイヤ改正から日中の千代田線直通の種別は急行になり、JR車も乗り入れるようになりました。一部乗り入れ不可車もあったりしますが、メトロは数を減らしている6000系も使われました。


Img_4443 前面。


E運行なので小田急の代走です。43E、45E、51E辺りが平常時でもメトロ車の代走になることが多いようです。


6020F、5月20日で運用を離脱した模様。6000系の残りは02F、22F、29F、30Fの4本。最近、小田急乗り入れ不可となり、JR乗り入れも縮小気味なので見る機会は格段に減ったでしょう。


東京メトロ6000系関連
多摩急行取手行き
多摩急行唐木田行き
唐木田行き
急行我孫子行き
急行松戸行き
準急本厚木行き
代々木上原行き。(田窓)
急行取手行き
急行柏行き
準急本厚木行き。(代走)
霞ヶ関行き


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 東京スカイツリー | トップページ | かすそば@阿倍野庵 »

鉄道」カテゴリの記事

小田急線関連」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

ザ・代走」カテゴリの記事

東京メトロ千代田線、JR東日本常磐緩行線関連」カテゴリの記事

東京メトロ6000系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ6000系 小田急小田原線急行唐木田行き(代走E運行):

« 東京スカイツリー | トップページ | かすそば@阿倍野庵 »