« 2015年ワンワールド搭乗 その11(HNDSPK) | トップページ | 中華そば肉入中盛@中華そばいのたに »

2017年5月15日 (月曜日)

小田急50000形VSE 小田急小田原線スーパーはこね13号

新宿から小田原まで乗りました。

Img_2322
新宿。満席みたいです。

Img_2323
既に入線。10周年ヘッドマーク(?)。

Img_2328
改札内の特急券券売機。「満席」です。

Img_2331
小田原方。

車内へ。

Img_2333
社員製の沿線マップ。

Img_2334
Img_2335
新宿発車。社員のお見送り。偶然にも展望席が取れました。通路側でしたが窓側はドタキャンなのか空席でしたので使わさせていただきました。

Img_2336
小田急南新宿ビルの所でも小田急系社員のお見送り。

Img_2337
代々木上原。5月12日で小田急乗り入れが終わった東京メトロ6000系の姿が。

Img_2338
Img_2339
VSE10周年の記念乗車証が配られました。

Img_2340
経堂。

Img_2342
Img_2343
町田通過。駅員がお見送り。

Img_2344
Img_2345
相模大野の新宿寄りのY線には10両固定の3000形。

Img_2346
相模大野でも車掌区と思われるの方々のお見送り。

Img_2347
VSEとRSE。RSEは現在この場所にはいません。

Img_2348
後の方から展望席の客じゃない方々も来ます。邪魔。

Img_2349
大野総合車両所の方々。

Img_2350
海老名には赤い1000形。

Iphone20150329_5706
海老名の方々にもお見送り。

Img_2352
本厚木。

Img_2353
渋沢過ぎて車内販売来ました。ビールとじゃがりこ。

Img_2354
足柄。

Img_2356
小田原。

Img_2359
箱根湯本まで行きたかったのですが。時間の都合で断念。

ありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 2015年ワンワールド搭乗 その11(HNDSPK) | トップページ | 中華そば肉入中盛@中華そばいのたに »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

東京都」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

小田急線関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急50000形VSE 小田急小田原線スーパーはこね13号:

« 2015年ワンワールド搭乗 その11(HNDSPK) | トップページ | 中華そば肉入中盛@中華そばいのたに »