« JR東日本209系1000番台 サークルE | トップページ | 2014年8月北斗星 その3 »

2016年4月13日 (水曜日)

相鉄9000系リニューアル車(YNB)「臨時列車二俣川行き」

4月9日、相模大塚駅で撮影会が行われた相鉄9000系リニューアル車が4月10日から営業運転始めました。

Img_4821
いずみ野駅。横浜側で出発式。一般人はシャットアウト。

Img_4824
側面。そうにゃん。

Img_4825
その後、「臨時」になりました。

Img_4827
乗り込みます。

Img_4829
いずみ野発車。

途中駅は通過。

Img_4831
二俣川着。

Img_4838
横浜側の引上線に入りました。

湘南台10時36発から営業開始しましたが、車交して車庫に入ったようです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« JR東日本209系1000番台 サークルE | トップページ | 2014年8月北斗星 その3 »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

相模鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相鉄9000系リニューアル車(YNB)「臨時列車二俣川行き」:

« JR東日本209系1000番台 サークルE | トップページ | 2014年8月北斗星 その3 »