2014年スターアライアンス搭乗 その15(HKGHND)
離陸しました。
電車(京急)で帰ろうかと思いましたが、面倒なので確実に座れるバス。
NH1172 HKG1430()→HND() 777-200ER(JA717A)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
離陸しました。
電車(京急)で帰ろうかと思いましたが、面倒なので確実に座れるバス。
NH1172 HKG1430()→HND() 777-200ER(JA717A)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
韓国の高速鉄道、KTXが仁川国際空港に乗り入れたということなので乗ってみました。
窓口で買おうとしたら「地下に行け」。
地下でKTXの切符買おうとしたら「売っていません」。
再び地上へ行き、自動券売機でチャレンジ。何とか行きましたが、クレカの認証というか、認識してくれずダメ。現金でしたら大丈夫でした。
ホームに行きます。
ソウル駅~仁川国際空港、各駅停車でT-money使えばKTXの1/3位の運賃で移動することが出来ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
偶然にもANAの747ジャンボのラストフライトが取れました。
離陸しました。
機内を航空系で有名なカメラマン、マスコミ含め、ウロウロする方多数。プレミアムクラス区画まで侵入。
ANA127 HND0840(0850)→OKA1115(1120) 747-400D(JA8961)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなとみらい線元町・中華街から東急東横線・東京メトロ副都心線を経由して東武東上線志木行きの各停が平日に3本あります。2本が東急車で運転。
田園都市線に存在する8590系や2000系など東武線乗り入れ不可編成に貼られている○K(サークルK)が東横線系統にも現れました。
運転席には「東武D-ATC未対応車」と貼られています。※別のサークルK編成の運転席を撮影。
今回は志木行きに入っていましたが、今後、東武東上線乗り入れに制限が出てくるものと思われます。
平日
元町・中華街1801→横浜1809→渋谷1856→和光市1934→志木1941
元町・中華街2046→横浜2054→渋谷2141→和光市2218→志木2226
共通運用のY500系も入ります。
東急5050系関連
各停池袋行き。
各停千川行き。
各停飯能行き。
急行石神井公園行き。
各停新宿三丁目行き。
各停保谷行き。
急行所沢行き。
各停自由が丘行き。
急行志木行き。
急行菊名行き。
各停横浜行き。
各停和光市行き。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント