« 相鉄9000系(幕車) 特急湘南台行き | トップページ | 西武「黄色い6000系電車」 東急東横線特急保谷行き »

2015年4月28日 (火曜日)

SLばんえつ物語 会津若松→新潟 その2

その1

Img_9242
喜多方で行き違い。


Img_9262
Img_9263
Img_9247
車内売店、「SL茶屋」に行き、「呑み比べセット」を注文しますが…。容器が出払っていて容器が戻ってきてからとの事。

Img_9249
お詫び(?)の酒。

Img_9251
Img_9252
野沢です。

Img_9250
「呑み比べセット」(1250円)。地酒3点プラスおつまみ1点。

Img_9266
日出谷。駅弁屋さんの姿はありません。
※この時既に駅弁の販売はやっていなかったらしい。
この時食べたのが最後かも。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 相鉄9000系(幕車) 特急湘南台行き | トップページ | 西武「黄色い6000系電車」 東急東横線特急保谷行き »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLばんえつ物語 会津若松→新潟 その2:

« 相鉄9000系(幕車) 特急湘南台行き | トップページ | 西武「黄色い6000系電車」 東急東横線特急保谷行き »