« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線通勤特急池袋行き | トップページ | SLばんえつ物語 会津若松→新潟 その2 »

2015年4月27日 (月曜日)

相鉄9000系(幕車) 特急湘南台行き

相鉄線は2014年4月ダイヤ改正で特急が走るようになりました。2014年7月頃からは、土休日限定で横浜~湘南台間の特急が10両化されました。10両編成なので色々な編成が入ります。ある日、幕表示の9000系が使われました。

Img_0746
前面。

Img_0749
側面。

何度か横浜~湘南台の特急に入ったみたいですが、撮ったのは初めてです。

Img_4891_2
2014年4ダイヤ改正頃配られていた冊子の表紙が現実化されるとは…。

4月27日で相鉄に特急が誕生して1年。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線通勤特急池袋行き | トップページ | SLばんえつ物語 会津若松→新潟 その2 »

鉄道」カテゴリの記事

神奈川県」カテゴリの記事

相模鉄道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相鉄9000系(幕車) 特急湘南台行き:

« 東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急東横線通勤特急池袋行き | トップページ | SLばんえつ物語 会津若松→新潟 その2 »