« 小田急ファミリー鉄道展2014 | トップページ | 夏の涼風めん@えきめんや »

2014年10月21日 (火曜日)

江差線 湯ノ岱駅

廃止になった江差線の駅。

Img_7284
湯ノ岱です。廃止になった木古内~江差間で行き違いの出来る駅。

Img_7285
江差行きを見送ります。不器用な男が駅員だと似合いそうです。

Img_7286
Img_7287
駅舎。

Img_7315
Img_7316
Img_7314
駅舎の中。次の日使う予定の木古内~知内の切符買おうと思ったら売ってもらえませんでした。


Img_7294
駅から徒歩で10分ほどの上ノ国町国民温泉保養センター。

Img_7308
350円で利用できます。入浴後、大広間みたい所で横になろうかと思ったら、江差線展みたいなことをやっていて横になれる状態ではありませんでした。

Img_7307
カウンターでは天の川駅通過証明書などを売っています。ここでお金を払い、後日郵送されてきました。

Img_7319
Img_7320
木古内行きが来ました。これに乗って函館へ向かいます。

Img_0504
朝だけ行き違いがありました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 小田急ファミリー鉄道展2014 | トップページ | 夏の涼風めん@えきめんや »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR北海道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江差線 湯ノ岱駅:

« 小田急ファミリー鉄道展2014 | トップページ | 夏の涼風めん@えきめんや »