« 冷やしラーメン@濱そば町田店 | トップページ | 第36回 鉄道模型ショウ 2014 »

2014年8月 5日 (火曜日)

バンコク エアポートレイルリンク シティライン

バンコク・スワンナプーム国際空港からホテルへ向かうのに利用しました。

Img_3372

Img_3377

Img_3378 駅は空港の地下にあります。各駅の「シティライン」と通過運転の「エクスプレス」があります。

Img_3385 「シティライン」の時刻表。日中は20分間隔。

Img_3390

Img_3391 「エクスプレス」の時刻表。マッカサンとパヤタイ行きがそれぞれ1時間に1本。それも似た様な時間に出ているので実質1時間に1本みたいなもの。もうちょっとばらせばいいのに。

Img_3388 運賃表。初乗り15バーツ。以降1駅ごとに5バーツ増し。結構いい加減な運賃設定のような気がする。

Img_3394 切符。ICチップが入った丸いプラスチック。

Img_3398 自動改札。

Img_3399 ホームは更に下。

Img_3401 パヤタイ着。

Img_3402

Img_3403

Img_3404

Img_3405

Img_3406 外観は北海道の風景と初音ミク。

他路線との接続はパヤタイ駅以外は悪いらしい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 冷やしラーメン@濱そば町田店 | トップページ | 第36回 鉄道模型ショウ 2014 »

鉄道」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

世界の鉄道(日本以外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンコク エアポートレイルリンク シティライン:

« 冷やしラーメン@濱そば町田店 | トップページ | 第36回 鉄道模型ショウ 2014 »